はまりんこ

2009/11/02(月)18:44

沈まぬ太陽

お出かけ(13)

ダンナが今日休みをとったので、二人で結婚して初めて映画を観に行きました山崎豊子さんの話題作「沈まぬ太陽」です。 原作は二人とも結構前に読んでいました。あの長大作をどのように映画化するのか興味深々。しかも約3時間半にわたる上映。映画館には結構年配の方々が来ていらっしゃいました。   重かったです・・・いや、素晴らしい作品ですよ原作でも思ったのですが、決してハッピーエンドではなく、もやっとするような終わり方。 沈まぬ太陽(1(アフリカ篇・上))  原作も是非どうぞ。全5巻!!もともと時代背景が、昭和メイン最後は平成になったのかしら?ということもあるのか、今の時代ありえないような「男の矜持」を貫いた話。矜持ってわかるようなわからないような、今の世の中、そのような「骨」を持った人間が少なくなってしまったのかも・・・、いや、いるんだろうかと思いました。 男の美学、ロマンですが、果たして私が妻だったらついていけるのかとも思いました。しかし、裏舞台のドロドロした画策、人間関係描かせたら山崎豊子さんはすごいですよね。今、で放送中の「不毛地帯」ももちろん観ています  予告編、「2012」気になりました。映像、すごいです。  帰りに若かりし頃の思い出の味「キムチ納豆ラーメン」を食べに行きました。ここ、子どもお断りの店だったので、こちらも母となってからは初めてだったかも。名物おじさんはいなくなっていて息子さんかな? 若い人が店を仕切ってしました。おじさん、引退して孫の世話でもしてるかなかなりお腹いっぱいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る