ぶら、ぶら お散歩(^^♪
毎日 寒いですね~冬なんだから あたりまえなんですが・・・ 暖かい部屋にいると 根っこが生えてきそうなので近くの 林に出かけてみました 我が家の 裏庭と勝手に言ってるところなんですが 鴨がたくさんいますカモン、カモン、と言ってみると たくさん寄ってきました 池がキラキラ光ってます木々が湖面に映っています小高い丘に登ってみましたふ~ゆっくり登ってきましたが 結構キツイ こういう時は しっかり息を吐いて大きく深呼吸 そう言えば 今回の入院で腹腔手術時 どうしても中に入れてる空気で 横隔膜が押し上げられて真綿のような肺が 縮んでしまうそうです それで 肺を元の大きさに戻すために術後 息を20秒吸い続けることをしてくださいと言われました! これをしないと 肺炎を起こしかねないそうです 皆さん これをやってみてください!!なかなか出来ませんせいぜい15秒がやっとキンキンキラキラ お星様が瞬きます 寝ながら 頭を後ろにそらし 肩をそらしながら胸に少しづつ空気を送り込み肺をおもいっきり膨らませます 自慢じゃないのですが サンカヨウさんは100点満点でした って 言われました 本人は いつ深呼吸をしたのか 麻酔でまったく覚えてないのですが 練習の甲斐があったようです ちなみに麻酔から覚めて旦那さんに言った言葉が・・・イビキかいたかも・・・・・だったそうです これもまた 覚えていません だいぶ 話が逸れてしまいました散歩に戻します ちょっと目をそらして見ると保護色で見えずらいのですが 何かが動きます 熊 な訳 ないじゃないですか 冬眠中のはずですから とは 言ったものの 先日旦那さんが熊を見かけました黒い大きな物体が 鹿を追って道路を横切ったそうですびっくりしたベア~~~ ですって 冬眠する前は 動物も大変そうです 動いて 落ちてる実を食べてたのは可愛い蝦夷リスでしたリスで良かった~~~ オイ!けっぱるんだよシャキンと冷え込んではいたものの青空も見えて ぶら、ぶら、お散歩は小さな 可愛い動物達とも出会え 気持ちいい一日でした 今年も あとわずか忙しい毎日を送られてることと思いますが3食 しっかり食べて飲みすぎには ちょっとだけ気をつけて年末をのりきりましょう