000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

F1&釣り日記

F1&釣り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Category

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

朝から整備していま… マグ777さん

シュリンプサークル えび丸5150さん
よろずや よろずや1212さん
CRS繁殖日記 大工のコマキチさん
Natural garden ~… tetomimi2000さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
May 2, 2010
XML
インディーカーレースの第5戦の予選が行われました。
今回は、シーズン初のオーバルコースで、佐藤琢磨も初めてのオーバルに挑戦ってことです。
予選結果は11番手。初めてのオーバルも全然苦にならなかったようですね。
本線もガンバレ!



初めてオーバルレースを戦う佐藤琢磨(KV Racing Technology)は、初めての単独による予選アタックで11番手に食い込んで見せた。しかも、彼の記録した1分44秒0626=平均時速210.335マイルは、KV Racing Technologyが走らせる3人の中でトップタイムだった。レース前の水曜日、強風の吹く難しいコンディション下で佐藤はルーキーテストをパス。今日はオーバルでの走行2日目だったが、マシンはチームが考える通りのものに着々と仕上げられているようだ。マシンがよければ学習スピードも上がる。佐藤はプラクティスでは21番手のタイムしか出せていなかったが、予選で大きくジャンプアップした。


★佐藤琢磨★
「水曜日にルーキーテストがあり、オーバルがどういうものなのかという感触をつかむことができました。オーバルでの予選はまったく初めてで、自分としては比べる対象がないので、今回の自分のアタックの出来が果たしてよかったのかは分かりません。ただ、自分としてはそうした状況で精一杯安定した4周を走りました。マシンはレース用のセッティングを完全に重視して作ってきています。初めてのオーバルレースは、多くの経験を積むことが大切なので、明日は完走を目差してがんばりたいと思います」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2010 02:51:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[佐藤琢磨&スーパーアグリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.