154621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RX-78-1 プロトタイプガンダム

RX-78-1 プロトタイプガンダム

pg1

どうも、MALINKです。(2011年4月13日)
東北地方で大震災があって早一ヶ月。
まだ本格的な復旧作業は始まっておりませんが、日本の団結力なら必ず元通りになると信じています。

さて、今回のキットはこちら『1/144 プロトタイプガンダム』です。
"HGG30thガンダム"を基本としつつ"MSVプロトタイプガンダム"とのミキシングで仕上げました。
なお、素体となった"G30th"ですが、"HGG30thガンダム(クリアカラーVer)"を使用しています。
・・・限定商品です(苦笑


=作業工程=
1.各部改造。主に『頭部』『腕』『サイドアーマー』『リアアーマー』『アンクルアーマー』『足』。
2.合わせ目消し。接着剤方式。
3.筋彫り。今回はフリーハンド。しかし・・・
4.表面処理。600番~800番の紙ヤスリを使用。
5.塗装。カラーレシピは後々掲載。
6.デカール。今回は27箇所。
7.墨入れ。『ガンダムマーカー:スミイレペン』黒・グレーの二色を使用。
8.トップコート。『ラッカー:つや消しクリアー』を5回吹き。

=その他色々=
筋彫りはフリーハンドで行いました。すると線がヨレヨレに・・・^^; 今回の大失敗。





pg2

斜め前から。
G30th基準のプロトタイプガンダム(以下"プロガン")。
とにかく『かっこいい!』を目指してみたんですが、いかがでしょうか?^^



pg3

正面から。
MSVっぽさを出すわけで、今回はデカールにこだわっています。
ちなみに、デカールの配置は"RGガンダム"を参考にしています。



pg4

斜め後ろから。
プロト感を出すために、本体やバーニアには金属色を使用しています。
少しツヤがあるのが分かりますか?^^



pg5

背面より。
プロガンの配色ですが、最近では『黒+白』が主流となっています。
しかしMSVの設定では、『黒と"銀"の二色が主体で、赤のアクセント』となっています。
つまり、本来のプロガンは"金属色丸出しの色"をしているみたいです。

ちなみにMALINKは『黒(金属色)+白』にしております。(MSVの設定を意識したつもり・・・
以下、今回のカラーレシピ。


黒(本体色)⇒『ラッカー:アイアン(70%)』+『ラッカー:ブラック(30%)』

黒(関節色)⇒『ラッカー:ジャーマングレイ』

⇒『ラッカー:グランプリホワイト』

⇒『ラッカー:あずき色』

⇒『ラッカー:イエロー』

⇒『ガンダムマーカー:ゴールド』

⇒『ラッカー:ガンクローム』




pg6

胸部アップ。
『G-01』というデカールですが、これは『RX-78-1』の『1』、つまり『1号機である』というのを表しています。
ちなみに、RX-78(ガンダム)シリーズは全部で8号機まであり・・・

G-01⇒プロトタイプガンダム
G-02⇒ガンダム
G-03⇒G3ガンダム
G-04⇒ガンダム4号機
G-05⇒ガンダム5号機
G-06⇒マドロック
G-07⇒ガンダム7号機
G-08⇒???

という系譜があるみたいです。
8号機はいつお目にかかれるのでしょう?^^



pg6

さぁ全身像が分かったとこで、改造箇所を詳しく見ていきましょう^^
まずは頭部アップ。

今回の頭部は"FGガンダム"から流用しています。
G30thの頭部はアニメチックすぎて(アニメよりブサイク?)あまり好かんのです(汗
まぁ百人百色、好き嫌いはありますけどね^^

ちなみに、今回はちゃんとバルカンを塗装しています(笑



pg7

リアアーマーです。
G30thのふんどし部分を半分にカットし、プラ板で形を整えました。
この時「デザインが似てるから」とバズーカのマウント穴を塞がなかったのですが、最終的には不自然になっちゃいました;失敗。

ちなみに、『BEWARE OF BLAST』の意味は『突風に注意!』です。(多分w



pg8

腕部です。
こちらは、『外見がMSV』『中身はG30th』といった感じで仕上げています。

ただし"筋彫り"がメチャクチャなので、クオリティがグ~~~~ンと下がりました;



pg9

サイドアーマー(右腰)です。
これは、プロガン特有の『ホルスター』と呼ばれるものです。(ジャンクパーツより作製)

で、気になる"ホルスターの機能"ですが・・・。
イマイチ分かりませんでした^^;(何度もMSVの解説書を読んでみたんですが;
とりあえず、ビームライフルに関連があるみたいです(笑



pg9

アンクルアーマーです。
プラ板で四角いバーニアを追加しています。
・・・こんなところにバーニアを設ける余裕(意味)があるのでしょうか?(苦笑

ちなみに、サイドのバーニアは塗装で再現しました・・・って見えませんね^^;



pg10

ビームライフル。
MSVの物とG30thのものをミキシングしています。
カラーリングはオリジナルですが、一応"RGガンダム"のを参考にしています。


ビームライフル・・・ガンダム(二号機)が所持するビームライフルより、先に開発されたもの。
        "ショットガンスタイル"と称したマウントラッチが設けられており、当初は腕との一体化が考えられていたらしい。



pg11

所謂『あおり』のポーズです。
やはりライフルを持ったら、かっこよいですね^^

・・・ってこのポーズどこかで見たような?



pg12

実は、MSVの箱絵と同じポーズです(笑
まぁ多少ズレちゃってるんですけど^^;



pg13

シールド。
G30thのものを塗り替えただけです。

デカールのおかげで、インパクトのあるデザインになったと思います。
・・・ただ、連邦マークがデカデカとあるのにも関わらず、連邦マークのデカールも貼っちゃうなんて、ナンセンスですね^^;


シールド・・・ジムと同じかと(コラw



pg14

シールドを取り付けるための穴も用意しております^^(左腕のみ)
ちなみに、プラ同士の摩擦で穴がスポスポになるのを防ぐため、中にポリパーツを仕組んでいます。



pg15

ではアクションをいくつか掲載^^



pg16

射撃!
中々かっこいいです^^



pg17

続けて防御!
これまた様になっています^^



pg18

そしてどこまでも翔んで行く・・・w
もうプロガンが主役でいいのでは?(笑



pg19

ハイパーバズーカ。
G30thのものは2号機に流用しちゃったので、HGUCのものを使っています。


ハイパーバズーカ・・・260mmの各種弾丸を射出する大型砲身。
          弾丸の大きさには様々な説があり、最近では270mmがオーソドックスとなっている。



pg20

ではアクションを。
『バズーカを担いで出撃』のポーズです(笑



pg21

炸裂!
命中したかどうかは、ご想像にお任せいたします(笑



pg22

ガンダムハンマー!
プロガンの装備と言ったら、これは外せません^^

ちなみに、『プロガン=ガンダムハンマー』というのは、ゲームのネタから来ています。


ガンダムハンマー・・・敵に向かって投擲し、物理的なダメージを与える武器。
           近距離~中距離且つビーム兵器が制限される水中等で使用されていた。



pg24

↑大体の人が想定する、プロガンのイメージ像です(笑

ハンマーはあえて半光沢で仕上げているのですが、お気づきでしょうか?^^



pg23

そして投げる!
当たったかどうかは、ご想像にお任せいたしますw(またかw



pg24

ビームサーベル。
皆さんご存知ですね(笑



pg25

ではアクション!
多分、これが今回のベストショット(笑
かっこいい(笑


pg26

プロガンは本来、2号機とほぼ同じカラーリング(一部の赤が青)でロールアウトする予定でした。
しかし、サイド7でジオンの襲撃を受けたときに、大破したそうです。

・・・って前回から可哀想な機体ばかり作ってますね^^;



pg27

さて、以上が1/144プロトタイプガンダムになります。
『2号機を作り上げるついで』また『G30thCCの処理』として作り始めた機体ですが、割と短期間で完成できました。
その分、まだまだ雑さは残りますけど(汗
まぁこちらでの失敗を、2号機の方に活かしたいと思います^^

では、ご観覧くださいました皆様に心よりお礼申し上げます。
ありがとうございましたm(*-ω-)m


もし意見や質問・アドバイス等ございましたら、気軽に別館にお書き込みください^^














































pgex

オマケ。
塗装前のプロガン。

とにかく色が乗らなくて大変でした(苦笑


© Rakuten Group, Inc.