【SP WEB】楽天リワード・ポイントミッション 新ミッション開催のお知らせ
閲覧総数 744283
2023/11/08
|
全2215件 (2215件中 1-10件目)
カテゴリ:ビジネスマンのグルメな飲食店情報
お蕎麦を食べに【山葵(わさび)】さんへ
![]() 地下鉄鶴舞線または東山線の伏見駅から徒歩で約10分。 小学校の南側にあります。 ![]() 今日のランチを頂いてみました。 ![]() キスのフライも、食後には蕎麦湯も付いて、税込み1000円でした。 ごちそうさまでした。
2021/06/19
カテゴリ:ビジネスマンのグルメな飲食店情報
【山賊焼定食】です。
![]() 山賊焼(さんぞくやき)と読みます。 なんでも「山賊が奪い合うほどに美味い!」というのが名前の由来なんだそうです。 唐揚げセンターさんの山賊焼定食、ノーマルはかなりボリューム満点で、ハーフサイズでも良かったかなと、後から思いました。(^◇^;) ![]() こんな感じ。笑 ところで、長野県松本市といえば松本城! ![]() さすが国宝!! の佇まい。 ゆっくり見たかったな。。。 また、行こう!!!
Last updated
2021/06/19 12:54:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/06/12
カテゴリ:ビジネスマンのグルメな飲食店情報
パスタが食べたい。
無性にそう思う時があって。。。 しかも、たっぷり食べたい。 大盛り、いや、山盛りのパスタを食べたいっ!! そんなときは、ここ。 ![]() どう? 笑 今日はナポリタンをチョイス。 ![]() こっちの写真の方が、イメージが伝わるかな? ケチャップではなくて、ソースで味付けしているそうです。 Netflixで、北村一輝主演の疫病神シリーズ【螻蛄(けら)】を見てから、喫茶店に入ると、ついナポリタンを注文してしまうようになりました。苦笑 疫病神シリーズ、おすすめです。 ![]() お店はこちら、エグロさん。 名古屋市の伏見駅から徒歩6、7分くらいですかね。 大通りから、少し奥まったところにあります。 自宅でもパスタを茹でて食べるのが好き♪ 電子レンジでも出来るらしいけど、ついつい、たっぷりのお湯を沸かして楽しんじゃう。 (=^ェ^=) ![]() EVERYDAY(エブリデイ)スパゲッティ 500g
2021/04/23
カテゴリ:ビジネスマンのグルメな飲食店情報
近鉄名古屋駅から地下鉄伏見駅の方に向かって歩いていくこと約10分。
いかにも怪しげな喫茶店があります。 それが、BUCYO COFFEE(ブチョーコーヒー)さん。 ![]() ほらね。 ![]() 気になるメニューを発見!! 明らかにランチタイムでしたが、オーダー。 ![]() 先にコーヒーが来ました。 かなり深い苦味の大人のお味。 追加一杯までは無料とのこと! ![]() 私はおかわりしませんでしたけど、けっこう底の深いカップでたっぷり飲めました。 ![]() そして本命の小倉トーストあんどソフトクリーム様。 きな粉をトッピングしてくれました。 このきな粉、香りが良くて美味しい! ![]() あんこもパンより分厚い始末で、嬉しい悲鳴。。。( ̄▽ ̄;) ![]() 面白いから、行ってみてくださいね。 感想募集。 (=^ェ^=) ![]() 帰りにお店のステッカーをもらっちゃいました。 なんだか、楽しい。 店員さんたちも皆さん優しくて好感度高かったですよ!
カテゴリ:ビジネスマンのグルメな飲食店情報
名古屋市中心部、伏見にあるピザ屋さん🍕
【おねだりジーナ】さん ![]() ド派手な看板が目印です。 ![]() ピザランチは好きなピザを選ぶスタイル。 ![]() お値段800円♪ ![]() サラダも付いてきます。 ![]() 私はクワトロチーズを🧀選んでみました。 ![]() 自分で切るスタイル。 ![]() お試しください。 (=^ェ^=)
2021/04/22
カテゴリ:ビジネスマンのグルメな飲食店情報
【みそかつの店 けんと】さん
なかなかのボリュームです♪ ![]() 今日の日替わり定食はこちら。 ![]() お肉もお魚も、というツープラトンの攻撃を受けました。。。 お腹いっぱいです。 (^◇^;)
Last updated
2021/04/22 11:10:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/04/21
カテゴリ:雑談
今日の晩御飯はコンビニパスタ。
コロナでお店が閉まってしまうので、出張族には困りものです。。。 ![]()
Last updated
2021/04/22 11:11:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/02/25
2020/12/12
テーマ:私のお気に入り(470)
カテゴリ:私のおすすめお気に入り
西田敏行(にしだとしゆき)さんって良い役者さんですよね。
コミカルからシリアスまで、芸の幅が広く、抜群の存在感を放っている。 TVドラマ【池中玄太80キロ】あたりから、すごい役者さんだと思って印象深かったんですよね。 1980年あたりからの放映なので、当時、私はまだ小学生脱tのですが、、、 堺正章さん主演の「西遊記」の猪八戒役などは、子供の私から観ても、ハマり役としか言いようがなく、西田敏行演じる「豚」は軽快で、堺マチャアキとのアドリブ合戦のような掛け合いも見事だった。 その後も、NHKの大河ドラマ「おんな太閤記」での豊臣秀吉役、釣りバカ日誌シリーズのハマちゃん役、ドクターX〜外科医・大門未知子〜での蛭間教授役など、コミカルな役や曲者も難なくこなす。 そんな役者、西田敏行が好きである。 最近観た映画だと、真面目路線の「陽はまた昇る」と「ステキな金縛り」が好き。 陽はまた昇るでは、VHSビデオ(若い人は知らないだろうね)の誕生秘話が演じられ、ステキな金縛りでは、深津絵里演じる可愛らしい弁護士さんの相方として登場する「落ち武者の幽霊」役という、ありえない設定を演じきっている。 も追う随分とご高齢になり、 今や、釣りバカ日誌のハマちゃん役を濱田岳にゆずり、西田敏行さんご本人は鈴木建設社長のスーさん役だって言うのですから、時代は変わりましたねぇ。。。
Last updated
2020/12/12 11:32:54 AM
コメント(0) | コメントを書く 全2215件 (2215件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|