6834622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

「パリの日々」1 New! Mドングリさん

ゴジラ-1.0★第96回ア… New! 天地 はるなさん

合同誕生会 New! はんらさん

「古典推し」を観ま… New! まろ0301さん

同性カップルと憲法 New! 七詩さん

カレンダー

2006年06月03日
XML
カテゴリ:洋画(05・06)
監督 : フェルナンド・メイレレス
出演 : レイフ・ファインズ
レイチェル・ワイズほか

製薬業界と官僚との癒着、それを批判する団体あるいは個人との戦いは、よく映画で扱われる題材だ。なぜか。「本来人の命を救うものを作っている会社が人々の命を奪う矛盾」、「たった一つの小さな薬を開発できるか出来ないかで莫大な利益が左右されるという現実」が、現代の社会を如実に反映しているからだろう。

私はこの監督の前作「シティ・オブ・ゴッド」を観ていない。南米のスラムを舞台にした暴力と貧困のみのアナーキーな作品だと推測したため、評判が良いのにもかかわらず敬遠したためである。恐らく私の推測は間違っていたのだろう。この映画にも、ケニアの本物のスラム街やそこに住む人々が映し出される。圧倒的な色と音楽。ケニアの「現実」を見事に浮き彫りにさせる映像。その「現実」とソフトフォーカスで撮られた国連職員の「西側の生活」の映像が交互に描かれるのは、とうぜん監督の意識的な編集である。

監督の「現実」を見る目は暖かい。そのことを発見した私は、やがては前作も見なくてはいけないと思っている。

今年のアカデミー賞争いの中では、主演女優賞しかとることはできなかったが、今年のアカデミー賞はてはカンヌ映画賞の特徴である「現代社会の流れに対するプロテクト」の重要な一作品になることは間違いない。

夫が最後にとった行動には意表を衝かれた。私はこの時に至ってやっと、この映画が「恋愛映画」として宣伝されている意味を知った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月04日 23時02分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[洋画(05・06)] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月
・2023年08月

© Rakuten Group, Inc.