|
テーマ:犬(512)
カテゴリ:ちょネタ!
☆ 今日もヒジョーに暑かった!ちょい高原 ☆ 梅雨…なんでしょうか?本当に。。。 雨の気配すらなく、今日も真夏日のちょい高原 不幸にも、クーラーのない職場に勤めるねーちゃん 今年も『ビオレさらさらさっぱりシート』が 手放せない季節になりました でもそんな暑さにも負けず。 今日はちょい高原から、よい子のみなワンのために ボクが「日本の昔話」をお聞かせするちょ ちょい的新解釈も加わって、 まさに21世紀にふさわしい昔話!? それでは・・・始まりはじまりぃ~ むか~しむかし、あるところに・・・ 住んでいました 「・・・どこでそんなの覚えたん?」 まーまー、今日は横やり入れないで ボクの語りを聞いておくれ 働き者のおじーさんは、山へ仕事に行きました せっせと働いて・・・働いて、気がつくとお昼です おじーさんは、お昼ゴハンのおにぎりを食べることにしました がっ!! あーーーーーっ、なんということでしょう おにぎりがコロコロ転がって・・・ ぽっかりあいていた穴に、落っこちてしまいました 確かお話だとさぁ・・・ ネズミの国があって、おじーさんが入って行くと おにぎりのお礼に・・・と 美味しいものや、お土産を沢山もらえるんだちょ? よっしゃ、それならボクだって・・・ ネズミの国まで、いざ出発! ・・・あれ?あれれ?? おっかしーなぁ おじいさんは入れたはずなのに・・・ うーーーーん。。。 なぜですか 絶対におじーさんより、ボクの方が小さいと思うんですが どーして入れないんですか 「だってさぁ・・・あれは、お話だよ? 本当に入れるわけないじゃん」 えーーーーーーーーっ、そうなのっ!? そんなの、ヤダヤダ ボクだって、美味しいお土産たくさん・・・ ちゃんちゃん さて昨日お伝えした、ちょい高原のサクランボ初どり 果たしてちょいは、初めてのサクランボで、 種まで食べたのかどうか... 正解は。 大方の予想通り、やっぱり食べました! しかも・・・いったん種だけにして、その後「ゴリゴリッ」 種だけにできたなら、そこでおしまいにすればいいのに 期待を裏切らず、食べてしまうちょいくんに・・・ 今日も最後にポチっとお願いちょ エバたん王国では、まだまだフォトコン人気投票受付中! 黒族さん家の今回のクイズ、外れたちょ~~っ! 「陽気な黒族」と「Happy Wanderful Life」 もよろしくちょ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|