477794 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆかちんの写真雑記

ゆかちんの写真雑記

2005年12月08日
XML
カテゴリ:留学生活関連
クリスマスのシーズンになりましたねー。

日本と違って、クリスマスだろうが、デパートだろうが
ラッピングをしてくれないイギリス。

イギリス人からプレゼントをもらうと
いかにも自分で包みましたというような
不恰好なラッピングだったりします。
それはそれで、努力の跡が垣間見れて微笑ましいんですけど、
この国の人達は、家と庭と町並み以外には
美意識を持ち合わせていないんじゃないか?
と思ったりします。

クリスマスプレゼントではないのですが
友達の結婚祝いにデパートで食器を買いました。
ちゃんとしたブランドの食器です。
店員さんに「プレゼント用なんですが、箱に入れてもらえますか?」
と聞くと
「専用の箱はついていないのですが、適当な箱に入れれば良いかしら?」
と言われ、「まったく問題ないですよ。」
と返事をしたら、こんな箱でした。
もちろんラッピングは無しです。
Present before

これじゃ、eBayで適当な物を落札したみたいだよ。。。
こんなプレゼントもらったら、中身がちゃんとしてても
何か嬉しくない(涙;)

というわけで、イギリス中どこにでもあるカードショップのClintonで
包装紙とリボンと小さなカードを買い、
インターネットで包み方を勉強しながら、苦闘すること30分
ほい、それらしくなりました!
ラッピング代も意外とバカにならないよ。包装紙だけじゃつまんないし。
Present after

参考にしたのは、こちらのサイト:
http://www.tap-com.jp/zon/502_04.php3
キャラメル包みのこつは、事前に包装紙を適当な大きさにカットしておくことです。
心配なので、大きめにカットしてしまったら、すこぶる包みにくかった。






最終更新日  2005年12月09日 01時48分17秒
コメント(7) | コメントを書く
[留学生活関連] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yuka_chin4389

yuka_chin4389

フリーページ

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ハワイウェディング(06/17) ibuprofen cialis levitracialis 26 norva…
http://viagravipsale.com/@ Re:ハワイウェディング(06/17) is there such thing as generic viagra …
yuka_chin4389@ Re[1]:浅草のマンション(02/06) かなでさん こんにちは。パシフィックコ…
かなで@ Re:浅草のマンション(02/06) こんにちは。 ネットでここのページを見つ…
英語好き子@ Re[2]:Christmas illumination 2013(11/17) ありがとうございます。下記も参考にして…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.