|
テーマ:ワインドで行こう(48)
カテゴリ:太刀魚
姫路タチウオ
皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツブルグです。 今シーズンはボウズこそ少ないんですが、2匹を超える釣果が全然無い。いつも1匹か2匹(;´・ω・)徹夜釣行の6匹が最高です。 そろそろ2匹を超える釣果、何なら6匹を超える釣果が欲しい。でもね無理って分かってます(゚д゚ll) 15時半位に到着し侍フィッシャーさんとビッキーさんの灯光器部隊と合流し横でスタート。 灯光器部隊は勿論明るいので、まだ何も無しです。私もスタートするが、ワインドで反応無し。ZZ-STAPで沖を探るが反応無し。 それにしても今日は人が多過ぎる(゚∀゚ ;)ドンドンドンドン人が来る。堤防先端の方を眺めると外海はギッシリ!内海も結構居る。 ワインドを続けて16:30に初のアタリ。でも時合いじゃなく毎度の通り掛かりの1バイトのみ。 17時過ぎにちょっと内海へキャスト。2投目にゴン! ![]() 指2本半と小さいがゲット♪誰も釣れていない時間帯に釣るとちょっと優越感(*´・∀・`*)ゞ 勿論これも時合いじゃなく通り掛かりの1匹を仕留めた感じ。 再び外海へキャストを繰り返す。しばらくして足元まで戻ってきたルアーの動きを確認しているとギラっ! そしてゴン!! ![]() 今度は指3本半のボチボチサイズ(^ω^)明るい間に2匹釣れて今日こそ2匹を超えれそうな予感。 その後は今日も夕マヅメの時合いは存在せず真っ暗になりました。 時合い所か今日はたまのアタリも無く時間だけが過ぎる(;´・ω・) しかも人の多さで背後は人が歩き続けキャストし辛い。更に隣のウキ釣り客が灯光器が照らす範囲に入れようと流してくる(*`З´*)私は常にキャスト出来ず待ち。 挙句の果てに隣のウキ釣り客は私を通り越し灯光器の照らす位置までキャスト。 (p`・ω・´q) もううんざり。釣れないわ気持ち良くキャスト出来ないわじゃ流石の私もストレスが溜まる。 隣のウキ釣り客に文句を言いたい所だが、トラブルの元だからやめとく。勝手にやってくれって感じでポイント移動する事にしました。 因みに19時前の段階で灯光器のビッキーさんはアタリ1回のみらしい。今日も酷いね(-_-) とりあえず中島岸壁を覗きに行ってみた。ここも人満載で入る隙無し。 今年初めて一万トンに行ってみました。ここも人満載だけど隙を発見し陣取り。 ここからが地獄(´-ω-`)22時まで全くアタリ無し。 17時過ぎに釣ってから何一つ出来事が無く、我慢強い私も完全に心が折れました。゚(゚´ω`゚)゚。 今回も結局2匹を超える釣果が出せず終了としました。 そろそろナイトゲームが厳しくなってきたのかな!?やっぱり大潮だからかな!? う~んホントに今年は駄目だな!乂(´Д`;)
![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]()
Last updated
2011/11/13 11:24:48 AM
[太刀魚] カテゴリの最新記事
|
|