easy my life ・・・

2006/06/17(土)03:28

何か起こるからいつも見てんだよ・・・

daily life(50)

今日は変な感じの残る日でした。自分が思いつかない自分に少し気付いたからです。 忘れないうちに日記に書いておこうと思って、久々にブログを開くことにしました。 今日はバイトでした。いつもどおり某ドームでのお仕事。 プロ野球の興行なので、お客さんはそれなりに多いし、 それに対応して運営するためにはたくさんの人手が必要で、 必然的に仲間がいっぱいいることになります。 自分はどの人からも好かれる人間、これは自分の持ち味のひとつなんだと思いますが、 それがハッキリと形になってる感じです。 ただ、これが最近やっかいなことになっていて、 いろんな人と仲良くなった(一緒にいて楽しいから!?)ため、 ボクと絡みたい人が増えすぎたし、しかももっと仲良くなりたいのか それはわからないけど、しつこくなってきたやつが多い・・・ 他の人と話してるのに、間に入ってきたり、ちょっかいを出してきたり、 ちょっとでも冷たくすると、たちが悪くなる・・・ で、ちょっかいとか出されるとうざい時ってけっこうあるんですが、 そういう時にもそいつらはナゼか構ってもらいたいらしい。 こっちとしては大迷惑なんですけどね。 それで今日もうざい人がいたんですが、その中の一人が思ってもみない発言をしたんです。 『おまえはいつも何か起こすんだよ、  だからいつもおまえを見てんだよ』 ・・・なんだか告白みたいな感じですが・・・さらに続きます。 『それは才能だよ。普通じゃ起きないことが何回も起こるだろ?  それを見てるのが楽しいんだよ』 ・・・たしかに、そういう例を実際にあげてもらったら、    最近だけでも結構ありました。 阪神井○に写真取られたり、 コーチに会わせてくれっていう、しつこい人が来たとき、そのコーチが意を決して怒ったり、 なぜか偶然再会した女のコと再会した場所がバイトの人がみんな見てる場所だったり、 球場に来た変な人がボクに話しかけてきたり、 ここ1~2週間でもいろいろあった気がします。 他の誰かでもいいけど、ナゼか自分が全てに絡んでいます。 自分としては、こういった状況が意外に多いんだなって、 今頃気付きましたし、それって他の人には起こってないことも知りました。 だから人が寄ってくるのかとも思いました。 ここに自分だけの価値があるんだと思います。 他の人にはない能力(?!)こそがその人の価値を生み、 それが存在理由ともなり得るでしょうし、そういった人間として この世に生まれてきたことを感謝したいし、心からうれしいです。 そういう自分でよかった。 なんとなくだけど、自分は他の人に負けない何かがあるのは感じてます。 その能力を発揮して多くの人から認められる存在になりたいし、 またそれを達成出来るように努力していく必要があるんだろうと思います。 それがこの世に存在してる理由なのかなと。 最近はやたらと時間が過ぎるのが早くて、 気付いたらもうおっさんになってるんじゃないかと考えることが多く、 それが自分にとって一番の不安です。 しかも、まだまだやらないといけないことは多いし、 今以上にやってみたいことも多い。結果を出していきたいという気持ちも強い。 だから時間の早さが不安の原因になります。 普通じゃ起こらないようなことが起きることに関しては、 自分の性格的な部分もあると思ってます。 いつも笑ってて、笑える話をして、楽しい空間を創って、 その空気で自分を好きになってくれる人が増えて、 その幸せな波長の積み重ねで(重なりで)、 大きな振幅の波を作り出せているからこそ(波は重なると振幅が大きくなります)、 普通では起こらないような出来事が自分に絡んで起こるんだと思います。 うざくて中途半端にしか、その人の話を聞いてませんでしたが、 なんだかとてつもなく大きな気付きを与えてくれた感じがしてます。 バイトの帰りは、ひたすらバイクで大回りして、考えたりしました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る