テーマ:ニュース(100678)
カテゴリ:News Topics
![]() 2024(令和6)年4月からの自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)について 自動車運転者の労働時間等の改善のための基準,いわゆる「改善基準告示」が2022(令和4)年12月23日に改正され,2024(令和6)年4月1日から適用がはじまります。 ■タクシー・ハイヤー運転者 日勤の1か月の拘束時間 299時間⇒【改正後】288時間 日勤の1日の休息時間 継続8時間⇒【改正後】継続11時間を基本とし,継続9時間 ■トラック運転者 1年の拘束時間 3,516時間⇒【改正後】原則後3,300時間 最大3,400時間 1か月の拘束時間 293時間 最大320時間⇒【改正後】原則284時間 最大310時間 1日の休息時間 継続8時間⇒【改正後】継続11時間を基本とし,継続9時間 ■バス運転者 1年の拘束時間 3,380時間 最大3,484時間⇒【改正後】原則後3,300時間 最大3,400時間 1か月の拘束時間 281時間 最大309時間⇒【改正後】原則281時間 最大294時間 1日の休息時間 継続8時間⇒【改正後】継続11時間を基本とし,継続9時間 詳細は以下のリンクからご確認ください。 ◆タクシー・ハイヤー運転者の改善基準告示が改正されます!(厚生労働省HP)【別ウィンドウが開きます】 ◆トラック運転者の改善基準告示が改正されます!(厚生労働省HP)【別ウィンドウが開きます】 ◆バス運転者の改善基準告示が改正されます!(厚生労働省HP)【別ウィンドウが開きます】 https://www.mhlw.go.jp/content/001028566.pdf #働き方改革 #自動車運転者 #タクシー・ハイヤー運転者 #トラック運転者 #バス運転者 #改善基準告示 #勤務間インターバル
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023年01月12日 06時45分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[News Topics] カテゴリの最新記事
|
|