162637 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そうユウ☆フウナ毎日をオウカする

そうユウ☆フウナ毎日をオウカする

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風7manma

風7manma

Calendar

Favorite Blog

計画性とスピード感 ThaiMyさん

ねぎ伸蔵ののびのび… ろく助☆さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
ぽこぽこ poko1125さん
ボーイズママの育児… あおば★さん

Category

Comments

風7manma@ Re[1]:保育園開始(10/01) ごま2006さん ほんと泣かれると後ろ髪を引…
ごま2006@ Re:保育園開始(10/01) いよいよ慣らし保育ですね! 母子ともに頑…
風7manma@ Re[1]:一年生の長男に手を焼く(09/17) ごま2006さん 男の子はやっぱりそんなもん…
ごま2006@ Re:一年生の長男に手を焼く(09/17) そうなのですね~ ゴボも一学期で勉強は飽…
風7manma@ Re[1]:夏休み終了。(09/01) ごま2006さん ついつい焦ってしまいますが…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.18
XML
テーマ:子供の病気(2166)
優敬がまた発熱です。
昨日の夕方5時15分頃、さぁもう少しで帰れると思っていたら電話が。
保育園から「優敬君、お熱が38度あってぐったりしてます」とのこと。
5時半の業務終了と同時に急いで保育園へお迎えに。

やっぱり元気がなく、いつもは食いしん坊の優敬なのに食欲もない。
熱はどんどん上がり結局39.3度に。ぜえぜえ呼吸も荒く、眠りも浅いため
座薬を使って熱を下げることに。

しばらくすると37度台になりましたが、やっぱりいまひとつ。
今日は保育園をお休みし、午前中は母に見てもらいました。
午後から私が休み、病院へ連れて行きました。

肺炎とか気管支炎まではいかないけど、気をつけないといけないようでした。
結局ネブライザーをかけて、鼻水と痰を吸引してもらい薬をもらって帰りました。

病院でもマイペースで、人見知りもしないので、よその5歳くらいのお兄ちゃんの
お膝に座ってみたり、手をつかんでみたり、しばらくはご機嫌でした。
でも、やっぱり体調が悪いので、機嫌も悪くなっちゃいました。

優敬は泣きつかれたのか、病院から帰ってきてからずっと寝ています。

明日は旦那さんが仕事を休んで優敬を見てくれるので私は仕事です。
こういうときお互いの職場の人たちが理解してくれる人たちで、
本当によかったなぁとつくづく感じます。

明日は熱がひいて元気になってくれるといいけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.18 20:30:49
コメント(3) | コメントを書く
[こまった、こまった] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.