子供たちとの日々♪

2007/11/12(月)00:46

個別面談、妄想好き

あーちゃん2歳7ヶ月~3歳(9)

保育園の個別面談がありました。 前の保育園ではそういうのなかったので、今回初体験! すごく楽しみにしておりました。 といっても、たいした相談ごともないので、 あーちゃんの園での様子を聞いてみると、、、 まあ、元気にやっているとのことですが、 とってもマイペースらしいです。 また、妄想激しいとのこと(笑) 実は最近、あーちゃんのまわりには、いつも4人ぐらい小人がいます。 りりちゃんに、あかちゃんに、みもちゃんに、みみこちゃん、、など、、 そして、いつも抱っこしながら話しかけてんの (もちろん抱っこしているふりなんだけど) でも、トイレのお世話したり、 自分が遊ぶときは「ママ、ちょっとポケットにいれといて」と頼まれたり、 バギーに4人が座っているときは(もちろん座ってないけど)ちゃんとベルトしてあげて、 自分は歩いたり、かなり本当に存在してるっぽく振舞います! それを園でもやってるみたいなんだけど、 「想像力が豊かでいいですね」「本当に見えてるのかもしれませんね(!?)」 などと先生に言われました。 私も旦那もかなりの空想好きだったから仕方ないよね~ (そして私はかなりのマイペース人間だし、、) 私たちは毎日あーちゃんと一緒にいて、他の子供の様子と比較して、 あーちゃんの個性などよくわからなかったけど、 あ~やっぱりマイペースで、妄想好きなのね、と改めて確認できてよかったです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る