1077718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お家でかんたんハーブ作り

お家でかんたんハーブ作り

スギ




ハーブメニュー   花と緑の小さな図鑑 50 音 I N D E X


My Selfとっぷページ  








◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆






















コガネスギ、オウゴンスギ(黄金杉)






【英名】Japanese cedar

【学名】 Cryptomeria japonica 'Aurea'



スギ科/スギ属/常緑高木針葉樹


別名:セッカンスギ(雪冠杉)、オキナスギ(オキナ杉)





切り花用で購入。







スギ(倭木/杉/椙)







【英名】Japan cedar
【学名】Cryptomeria japonica


園芸店で購入した薩摩杉




写真は園芸店で購入した杉です。

スギ科/スギ属/常緑高木針葉樹
開花時期:3~5月頃

属名ryptomeriaは、スギ属を意味。

雌雄同株。

天然記念物の大木も多い。

吉野杉、秋田杉、北山杉、屋久杉など種類は豊富。


家具、酒樽を作る材料に用いられる。
盆栽、庭園樹、生け花の花材、クリスマスリースの緑に利用。


◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆





ハーブメニュー   花と緑の小さな図鑑 50 音 I N D E X


My Selfとっぷページ  



















サツキバイ(五月梅)

【英名】Satsuma mock orange/Japanese mock orange
【学名】Philadelphus satsumi

別名:バイカウツギ(梅花空木)・サツマウツギ(薩摩空木)
ユキノシタ科/バイカウツギ属/落葉低木
開花時期 5~7月頃
挿し木適期 5~6月頃
実のなる時期 9~10月頃

鉢植えや、庭の木、生け花の花材に利用されます。

《サツキバイ(五月梅)その他の品種》
●フィラデルフス(単に、属名をカタカナ読みしたもの)
香りのあるバイカウツギ
【英名】sweet mockorange
【学名】 Philadelphus coronarius

●レウィシイ(単に、属名をカタカナ読みしたもの)
野生種
【英名】wild mock orange/lewis mockorange/syringa
【学名】Philadelphus lewisii




◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆





セリ(芹)
【英名】water-dropwort
【学名】Oenanthe javanica

セリ科/セリ属/多年草
開花時期 7~8月頃
別名:ミズゼリ・カワナ
種まき時期 7~9月頃 秋まきがよいとされています。
株分けの適期 3~4月・8~9月頃

春の七草のひとつで、日本でも各地に自生していて山菜として知られています。
若い芽を摘んで、おひたしや和え物にして調理します。
発汗作用や、血液の循環をよくする効果があります。

採取する時に要注意なのは、間違えやすいドクゼリで、特に根に毒があります。
毒芹にはセリの独特の香りがないことと、根元が太く肥大していて、竹の子のような節があるので見分けられると思います。


◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆






ストレリチア

【英名】paradise flower/bird-of-paradise flower
【学名】Strelitzia reginae

バショウ科/ゴクラクチョウカ属(ストレリチア属)/常緑多年草
別名:ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)・ストレチア

熱帯地方を思わせるユニークで立派な花を咲かせるのが特長の観葉植物です。

私は、切り花として売られているストレリチアを購入することが多いのですが、
枝は長いまま、高まま生けると見栄えがよく、ストレリチアの花姿を楽しめます。
茎が大きく、花が重たいので、アレンジにする場合は、倒れない様にオアシスに挿すのがポイントではないかと思います。

花のつぼみをあてて傷めてしまうと、花が落ちたり咲かなくなったりしますので注意します。

《ストレリチアのその他の品種》
●ニコライ
別名:オウギバショウモドキ
バショウ科/ゴクラクチョウカ属(ストレリチア属)/常緑多年草
【英名】White bird of paradise
【学名】Strelitzia nicolai


◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆



シルバーダスト
【英名】conifer/silver dust/leyland cypress
【学名】Cupressocyparis leylandii 'silver dust'

キク科/レイランドヒノキ属/常緑針葉樹
別名:レイランドヒノキ・レイランドサイプレス・レイランディ

《レイランドヒノキの仲間》
●キャッスルウェランゴールド
【英名】conifer/castlewellan gold
【学名】Cupressocyparis leylandii 'Castlewellan Gold'
キク科/レイランドヒノキ属/常緑針葉樹

◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆


ストック





ストック


◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆







《ストックのその他の品種》
●バージニアストック





バージニアストック




ウォールフラワー




オオアラセイトウ(大紫羅欄花)



◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆




センリョウ(千両)


千両


◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆







スイートピー《スイートピーのその他の仲間》
●シュッコンスイートピー(宿根スイートピー)


Lathyrus

Lathyrus1







◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆





セイヨウフウチョウソウ(西洋風蝶草)
【英名】spiderflower/spiny spiderflower
【学名】Cleome hassleriana=Cleome spinosa

フウチョウソウ科/セイヨウフウチョウソウ属/1年草
別名:スイチョウカ(酔蝶花)・クレオメ
開花時期 5~10月頃

南アメリカが原産のセイヨウフウチョウソウは日本に帰化した植物のひとつで、関西の河原などでは雑草化しています。

セイヨウフウチョウソウは、花の姿をクモに例えられてスパイダーフラワーの名前がありますが、
同じ仲間でも、アフリカ原産のフウチョウソウは、猫のヒゲに似ていることからキャットウイスカと呼ばれています。

黄色い花を咲かせるものや、園芸品種も売られています。


《セイヨウフウチョウソウ属の仲間》
●フウチョウソウ(風蝶草)
【英名】cat's whiskers/cat whiskers
【学名】 Cleome gynandra
別名:キャットウイスカ
フウチョウソウ科/セイヨウフウチョウソウ属/1年草

花の姿を猫のひげにたとえられてキャットウイスカと呼ばれています。
薬効もあるらしいのですが詳しいことは分かりません。

セイヨウフウチョウソウは、アメリカが原産国ですが、フウチョウソウはアフリカが原産国です。

●カラーファウンテン
【英名】colour fountain
【学名】Cleome spinosa 'colour fountain'
フウチョウソウ科/セイヨウフウチョウソウ属/1年草

セイヨウフウチョウソウの園芸品種です。






◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆





シオン(紫苑)
【英名】tartarian aster
【学名】Aster tataricus

キク科/シオン属/多年草
別名:オニノシコグサ(鬼醜草)
ノコンギクや、ユウゼンギク、テリアツバギク、チョウセンヨメナと同じ仲間です。

《シオン属》
●テリアツバギク
【英名】upland white/upland white aster/white aster
【学名】Aster ptarmicoides
キク科/シオン属/多年草
別名:アップランドホワイト・ホワイトアスター

●ユウゼンギク(友禅菊)
【英名】new york aster
【学名】Aster novi-belgii
キク科/シオン属/多年草

花壇や切り花用に栽培される北アメリカが原産の植物。


◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆








ニホンスイセン(日本水仙)
【英名】Chinese narcissus
【学名】Narcissus tazetta var. chinensis

ヒガンバナ科/スイセン属/多年草
開花時期 11~4月頃

房咲スイセンの変種といわれます。日本でも野生種の水仙があります。
茶花としても親しまれてきた花で、冬の季語としても知られる。

スイセンの花言葉は、「騎士道精神、尊敬、うぬぼれ、自己愛、神秘」





◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆









ススキ(薄/芒)
【英名】Chinese silver grass/silver grass
【学名】Miscanthus sinensis

別名:オバナ(尾花)/ツユミグサ(露見草)/カヤ(茅)
ススキ属/イネ科/多年草


属名miscanthusは、『miskos茎+anthos花』の意味をもち、種名sinensisは、中国、中国の意味。




◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆






スギ(倭木/杉/椙)
【英名】Japan cedar
【学名】Cryptomeria japonica

スギ科/スギ属/常緑高木針葉樹
開花時期:3~5月頃

属名ryptomeriaは、スギ属を意味。

スギは、雌雄同株で天然記念物の大木も多く、吉野杉や、秋田杉、北山杉、屋久杉など種類はたくさんあります。
家具や、酒樽を作る材料にされます。
盆栽や、庭園樹、生け花の花材、クリスマスリースの緑に利用されたりします。






◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆







●キク(菊)































キク

◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆ ▲キクのトップ▲

《花の大きさで分ける和菊》

●大菊
【英名】Japanese chrysanthemum
【学名】Dendranthema x grandiflorum cv.[large]

花の直径が18cm以上のものを大菊と区分されます。
天皇のご紋章で知られる一重の『一文字菊』も大菊のひとつです。
花の咲き方も多彩で、花びらが筒状の管物咲き、たくさんの花びらがマリ状に盛り上がって咲く厚物咲き、花の中心部分が盛り上がって咲く丁子咲きなどがあります。

◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆ ▲キクのトップ▲


●中菊
【英名】gold flowers/medium chrysanthemum
【学名】Dendranthema x grandiflorum cv.[medium]
花の直径が9~18cmくらいのものが、中菊として分類されているようです。

中菊には、古典三大菊にあげられる、嵯峨菊(サガ)、肥後菊(ヒゴ)、伊勢菊が有名です。

◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆ ▲キクのトップ▲


●小菊
【英名】floret chrysanthemum/miniature(charm)(small )chrysanthemum
【学名】Dendranthema x grandiflorum cv.[floret]
別名:フローレット

花径が9cm未満のものを小菊とグループ分けされるようです。
小菊は切り花の他に、盆栽や、鉢から垂れ下がった姿の懸崖菊に仕立てられます。


◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆


《野生のキク》
●イソギク(磯菊)
【英名】ajania pacific/pacific chrysanthemum
【学名】Dendranthema pacificum
キク科/キク属/多年草
開花時期 10~11月頃

野生のイソギクは、海岸や崖で育ちます。
イソギクの園芸品種は、グラウンドカバーとして利用されることが多いようです。

●ノジギク(野路菊)
【英名】chrysanthemum
【学名】Dendranthema occidentali-japonense
=Dendranthema japonense
キク科/キク属/多年草
開花時期 10~12月頃

海岸付近や、崖に自生する野生の品種。

◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆ ▲キクのトップ▲




《古典菊その他》



●サガギク(嵯峨菊)

【英名】saga chrysanthemum
【学名】Dendranthema x grandiflorum cv.[saga]
開花時期 11月頃
キク科/キク属/多年草

●ヒゴギク(肥後菊)
【英名】higo chrysanthemum
【学名】Dendranthema x grandiflorum cv.[higo]
開花時期 10~11月頃
キク科/キク属/多年草
肥後菊は、肥後六花のひとつで、他には肥後芍薬、肥後椿、肥後花菖蒲、肥後朝顔、肥後山茶(サザンカ)があります。


●イセギク(伊勢菊)

【英名】ise chrysanthemum
【学名】Dendranthema x grandiflorum cv.[ise]
キク科/キク属/多年草

『高砂』などが有名
伊勢県の三重県松阪で発達した菊で、縮れた花びらが垂れ下がって咲くのが特徴の菊です。

◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆ ▲キクのトップ▲
Dendranthema園芸品種、野生
和菊
洋菊類
総 称夏菊、秋菊、寒菊

大菊中菊(=江戸菊)小菊など
ポットマムクッションマムガーデンマムスプレーギクなど

咲き方厚物咲き、丁子咲き、管物咲き(くだもの)デコラティブ、ポンポン咲き、アネモネ咲き、スプーン咲き
流通名・品名
《大菊》管物菊、厚物菊、一文字菊、丁子菊
《中菊》嵯峨菊、肥後菊、伊勢菊
《小菊》盆栽菊、懸崖菊、など
《クッションマム》ピンクアシュレイ/グローリーなど
《スプレー菊》舞風車/フェリーチェマムなど
《ポットマム》シンディ/タイムなど
《ガーデンマム》バーバラ/サニーリンダなど
和菊、洋菊、大菊、中菊、小菊、サガギク、ヒゴギク、イセギク、イエギク、サイバイギク、夏菊、秋菊、冬菊、ポットマム、クッションマム、スプレーギク、ガーデンマム
Dendranthema(デンドランテマ) x grandiflorum cv.~で統一してます

◆かんたんハーブINDEX◆ ◆花と緑の小さな図鑑TOP◆ ▲キクのトップ▲




スイートピー【英名】sweet pea【学名】Lathyrus odoratusマメ科/ハマエンドウ属/1年草開花時期 4~7月頃別名:ジャコウレンリソウ(麝香連理草)/ジャコウエンドウ(麝香豌豆)/ニオイエンドウ(匂豌豆)/ハナエンドウ(花豌豆) 種まき時期 9~11月頃種蒔きする場合移植を嫌うので、直播きが楽です。種は、一晩ほど水に漬けておきます。酸性の土を嫌います。土壌は石灰で中和させ、準備。 市販の花の土でも栽培可能です。 花つきを良くするには、日当たりのいい場所に蒔きます。つる性品種では、生長に応じて支柱を用意。《スイートピーのその他の仲間》●シュッコンスイートピー(宿根スイートピー)【英名】sweet pea/perennial pea【学名】Lathyrus latifoliusマメ科/ハマエンドウ属/多年草


© Rakuten Group, Inc.