1077749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お家でかんたんハーブ作り

お家でかんたんハーブ作り

マツヨイグサの仲間

かんたんハーブ作りとっぷページアニメ2

《マツヨイグサの仲間》
●アカバナユウゲショウ ●マツヨイグサ ●アレチマツヨイグサ ●コマツヨイグサ
●ヒルザキツキミソウ ●オオマツヨイグサ ●ツキミソウ

●アレチマツヨイグサ(荒地待宵草)

アレチマツヨイグサ『コマツヨイグサ』と違って、茎は直立してます



Oenothera stricta002

parviflora01






かんたんハーブ作りとっぷページアニメ2
●マツヨイグサ(待宵草)

マツヨイグサ

●オオマツヨイグサ(大待宵草)
●ヒルザキツキミソウ (昼咲月見草)多年草
●ツキミソウ(月見草)





Oenothera erythrosepala

Oenotheraerythrosepala1

●オオマツヨイグサ(大待宵草)アカバナ科/マツヨイグサ属/1~2年草【英名】large flowered evening primrose【学名】Oenothera erythrosepala別名:ヨイマチグサ(宵待草)開花時期 6月~9月頃若い葉や花は、茹でて和え物や炒め物にして食べることが出来ます。花の直径は、8センチ程になる大きな花を咲かせます。別の名前でツキミソウと呼ばれますが、『ツキミソウ(月見草)』とは、同じ仲間でも学名も違い別物です。種名は赤いがくへんを意味する。●ヒルザキツキミソウ (昼咲月見草)【英名】pink evening primrose/showy evening primrose【学名】Oenothera speciosaアカバナ科/マツヨイグサ属/多年草別名:モモイロヒルザキツキミソウ開花時期 4~6月頃待宵草の多くは、夕方から花を咲かせます。昼咲月見草は名前の通り、昼に開花します。ピンク色の花を咲かせます。種名speciosaは美しい姿を意味する。 ●ツキミソウ(月見草)【英名】white evening primrose/fourwing evening primrose【学名】Oenothera tetrapteraアカバナ科/マツヨイグサ属白い花を咲かせるのが本来の月見草です。残念ながら私は見たことがありません。種名は4つの翼を意味●アレチマツヨイグサ(荒地待宵草)【英名】Small flowered Evening primrose【学名】Oenothera parvifloraアカバナ科/マツヨイグサ属/1~2年草種名parvifloraは、小さい花を意味する。草丈が1、5メートルにも高くなります。昼間でも花が咲いています。花びらの間に隙間のあるのが『アレチマツヨイグサ』。『メマツヨイグサ』によく似ているので区別しにくいです。メマツヨイグサも、アレチマツヨイグサも茎は直立して生長します。●マツヨイグサ(待宵草)【英名】fragrant evening primrose【学名】Oenothera strictaアカバナ科/マツヨイグサ属種名は、まっすぐを意味する。茎は、立性で、花がしぼむと、赤くなってしおれます。

かんたんハーブ作りとっぷページアニメ2


© Rakuten Group, Inc.