後述アガスティア 【旅人P】

2006/09/09(土)00:12

【承徳】 デザイン編

アジアンkoi(90)

承徳で見つけた、結構ステキなもの。一枚を除いて。 写真6、デザイン 上段左、中の2枚はオカメインコ。初めて生を見たけど、スゲェ愛らしい。仕草も可愛らしい。 オカメインコ、これは素晴らしい生き物なのかもしれない。いつも見ていたいと思った。 中段左、中の2枚は注意喚起標識。 特に『学校』の方、楽しそうで、調子が狂ったリズムが聞こえてきそうで、好感度大! 中のは「落人注意」です。上から人が降ってくるので、注意しよう! (本当は「落ちたら危ないから注意してね」ってサイン) 下段左は、交通案内。似非ポタラ宮が勝手に「ウッとこ、布達拉宮(ポタラ宮)やでぇ~」って言ってるだけかと思ったら、公的にそんな位置づけらしい。決して、ここは、『聖都ラサ』ではない。 下段中は、ゴミ箱。赤語の『回収』は「回収」という意味に加え、「再利用のための回収」という意味もある。 例えばどんなものか? ・・・それは「果物の皮」と「種」らしい。 右4枚は、似非タシルンポ(上段)と似非天壇(下3枚)にて。こんなの、大好き。 今日、9月3日はこんなもん。 しかし、今日は寒いねぇ。冷えてきた。半裸のオヤジはまだいるけど。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る