後述アガスティア 【旅人P】

2009/03/12(木)00:30

漏れ*話し

仕事人(59)

昨日の話。 午後の忙しい時間に、総務部から連絡が。てか、『自分の用件中心』でコッチの都合を考えないで話しをしてくるトコは、まぁもう慣れたけど、やっぱムカツク。 「コイさんの家、水漏れしてるみたい。階下の住人から大家に連絡があったって!」 ・・・あら。『ワタクシの用件』だった! 失礼。 「今から家に行かなきゃだけど・・・ 帰れます?」 無理無理!絶対無理!! えっと、えっと、今、家に「漢人に見られたら良くないもの」って・・・ 何か・・・? 猊下の肖像は、本の背表紙とか、見えにくいトコにしかないはず。 パスポートは奥深くに施錠してしまってある。現金も。 家用のPCは、今日は会社で使うからって、家に置いていない。 ワイルドスワンとかチベット通信とかは、ソコらに放置中だと思ったけど、日本語やちべ語だし、コイツ等には分からんよな・・・ うん。OK! まぁ今朝も時間ギリギリ行動だったんで、下着とかは散乱状態だけど、ま、いいか。 鍵渡すから、オマエ見てきてくれよ。頼むよ。 ってコトで総務の者を家に遣った。 でも、ちょっと心配・・・ 結局、水漏れはそれほどタイヘンなものではなかったらしく(オレの所為じゃあなくて、家の構造の問題)、また折を見て修理しよう、と。 夜、帰宅したら、ベッドの上や机の上とか、いろんなのが散乱した状態だったハズの部屋は、少しだけ片付けられていました・・・ 今日は午前中はフルで接客。 my会社の関連企業の客人だったのだけど、なぜかオレ様が延々1人で喋り倒した。 午後は打ち合わせや、珍獣で遊んだり、社員怒ったり、相談したり、電話連絡したり、と、やっぱりずっと話しっぱなし。 帰りの車も今日は珍獣が運転してたので、事故らない程度にからかったり。 夕食時も「『直属の部下』と会社の方針」について延々話してたり。(←基本自分1人で) ああ、気付けば11時間くらい、ずーーーっと日本語+中国語で喋ってた! ちょっと喋りすぎたかな。 明日は静かに・・・ とは思っていても、やっぱり接客業務が入っているのでした。 ついでにクレーム対応とかもあって、もう、面倒。 ホント、仕事は程々にしたいよね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る