ホシミスト3013の天体撮影記

2014/06/14(土)19:54

やまなみハイウエイに昇る月

地球(639)

 昨夕は、所用で、やまなみハイウエイを走りました。  別府市内は雨が降ったりもしましたが、西の方(別府から見たやまなみハイウエイの方角)は  空が明るかったので、ちょっと期待もしたのですが・・・  期待通り、やまなみハイウエイの途中は、雲が途切れ、空が見えていたのですが、  先を急ぐため、車を止めてのんびり撮影、とは行きませんでした。  目的地付近、峠を越えてみると、突然そこは、空一面が雲・・・  目的の場所なら、所用がすんだ後に、撮影もできたのですが・・・  残念でした。  向かう途中に見た昇る月は、わずかに雲がかかり、いい感じ。  花札で言うところの、松桐坊主の、坊主の状態、  あるいは浮世絵に出てくるような細い雲に少しだけ隠れて・・・  後ろ髪引かれる思いで先を急ぎ、目的をすませた後の帰り道、  先ほどより1時間ほど経過していたのですが、さすがにその時間はもう真っ暗。 やまなみハイウエイに昇る月(IMG_0043) posted by (C)ホシミスト_3013  もう少し早い時間なら、その雲も一緒に撮影できたのかな??  なんて思いました。  週末は、週間天気予報では、晴れの予報だったのですが、  低く雲が垂れこめています。  場所によっては、大雨になっているようですが、  当地は、朝、植木鉢に水やりをしてから出勤しないといけないような、  照らず降らず、の梅雨です。  もうから水不足の心配はしなくてもいいかもしれませんが。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る