ホシミスト3013の天体撮影記

2018/05/21(月)19:42

ようやく火星

太陽系(560)

今年の7月に久しぶりに大接近してくれる火星ですが、  順調に近づき、大きくなってきているようです。  ようです、というのは、  何せ今は明け方近くにならないと撮影できる高度に昇ってこないので  なかなかじっくりと比べてみる機会がないからです。  でも今回の大接近ののち、  2年に1度は接近するとはいえ、今回ほど接近するのは17年も先まで  待たなければならないので、  なんとか今年は形に残せる撮影をしたいものです。  それにしても、今年の4月5月は気流が落ち着きません。  寒いですしね~~  昨夜は土曜日のうちは雲が多く、こんな日は来るべき晴れの日に備えて  しっかり寝だめをしておくべし、とか思っていたのですが  さあ寝るかと日曜日の0:00過ぎに表を見てみてみると、快晴!  土曜の夜から日曜の朝にかけての快晴に目をつぶることは・・・  できませんね~~(*≧m≦*)  早速望遠鏡を組みましたが、  まあ、気流の悪いこと悪いこと、  土星の環なんてぐにゃぐにゃですし、  火星も赤いところと暗いところの区別がつかないほど  ただの赤いアメーバになっていました。  ここまで準備して何もものにならなかった。。。というのは口惜しいですが  なんてやっているうちにいつしか夜が明け始め、  肉眼ではもう火星はほとんど見えなくなったな、という薄明の空で、  ようやく模様が見え始めました。  おお!大シルチスがこちらを向いているじゃないか!  やっとの思いで撮影できました~~♪ (楽天) (フォト蔵) 20180520 05:01の火星 posted by (C)ホシミスト_3013 Edge HD800 + 3xBarlow + ADC + ASI290MC FireCaptureV2.6beta Gain400 Gamma50 Shutter4.6msec 60sec 12000Fr Focal Length 9950mm?? 20180520 04:54~05:08JST 3セット撮影 AS!3 Registax WinJupos WinJuposのDe-rotationがまだうまく行きません、白い線が欠け際に入ってしまいました  結局寝だめどころか徹夜になっちったぃ  さて、わずか3週間でずいぶんと近づいてきたことがわかるでしょ??  4/29撮影の火星は、過去ブログでもアップしていますが  同じ写真をここにも掲載しておきます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る