ホシミスト3013の天体撮影記

2018/08/02(木)14:05

大分市内の天体観測ドーム

太陽系(560)

昨夜、所用のあと、大分市内の天体観測ドームに行ってきました。  そこにあることは知っていましたが、行くのは初めてでした。  大分市、コンパルホールの屋上です。 (楽天) (フォト蔵) 大分市コンパルホールの天体観測ドーム posted by (C)ホシミスト_3013  口径30cmのニュートン反射望遠鏡などが設置されており、  春休みと夏休み期間中、それに土日祝日、祝前日に  21:30まで無料開放されているそうです。  詳しくお知りになりたい方はリンクをクリックしてください。  http://www.compalhall.jp/sisetu/  大分市の中心部にありますが、屋上からの見晴らしがよく  昇りつつある火星がよく見えていましたよ。 (楽天) (フォト蔵) 20180801コンパルホール屋上からの火星 posted by (C)ホシミスト_3013  望遠鏡で見せてもらった火星は、大シルチスがこちら側にあるころだと思ったのですが  地形はほとんど見えませんでした。  ただの黄色いかたまり。  早く砂嵐が収まってほしいものです。  ただし、ぶよぶよと形が崩れたりはしなかったので、気流状態は決して悪くはない、  急いで帰って撮影準備をしよう!  今夜は別府は台風で延期になっていた花火大会、  終了の後の別府市の渋滞を避けるべく高速道路に乗りましたが、  なんと別府インター付近から霧!  絶望的な気持ちで帰宅しましたが、そこまではまだ雲は押し寄せておらず、  早速鏡筒の外気均しを開始、  赤道儀を組み上げ、1時間ほどして鏡筒を覗きこんだところ  我が家の20cmでもかすかに地形が見える。  だいぶ高く昇りましたから、気流は悪くないと言う印象は間違っていなかったよう。  しかし撮影開始と同時に一気に雲が広がり、  5分間ほど撮影するのが精いっぱいでした。  まあ、でも、7/31の大接近とほぼ同じ近さの、8/01に撮影させてくれて  火星さん、ありがとね! (楽天) (フォト蔵) 2018-08-01-1421_2(UT)の火星 posted by (C)ホシミスト_3013 Edge HD800 + Celestron3xBarlow ZWO ADC + ASI290MC CM=234.8° FL=8600mm Gain370 Gamma40 Shutter5.00ms Duration90s 2018.08/01 23:21.2JST(+0900) 12640×50%・AP1(AS!3)×3Fr RS6 WinJupos Derotation CS2 自宅庭より

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る