|
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさま、こんにちは
![]() みなさまは、日本に24個の季節 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年を24に分類し、『微妙な自然の変化を感じられるように』とされたのが、24個の季節 ![]() ![]() ![]() ![]() 『二十四節気』と言われるものです。 一つの季節 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「立春」「夏至」「大寒」など・・・・・・・。 これらは二十四節気にひとつなのです ![]() ![]() ![]() 実は、一昨日8月23日は二十四節気のひとつ”処暑”でした。 これは暑さが終わる ![]() ![]() ![]() ![]() そして、この”処暑”の時期は台風シーズン ![]() ![]() この台風 ![]() 北大西洋 ![]() ![]() ![]() 通常、名前は140番目まで決められていて、141番目の台風 ![]() ![]() これから実りの秋 ![]() 台風 ![]() ![]() ![]() さて・・・ 来月9月1日から、いよいよ入学願書の受付が始まります。 今回受付が始まるのは、 奨学生入学・特待生入学の2つです ![]() 例年、この時期願書の提出方法についてお問い合わせ ![]() お問い合わせが予想される内容について 本日はお伝えしたいと思います ![]() 願書受付期間は、以下 ![]() ![]() 願書の提出方法は、以下 ![]() ![]() 提出書類に関しましては、以下 ![]() ![]() ![]() 奨学生入学・特待生入学では提出書類が若干違いますのでご注意 ![]() 提出書類6の入学選考料は20,000円となります ![]() 入学選考料の提出方法は、以下 ![]() ![]() 提出書類8の卒業証明書 ![]() 学校へ在学中の生徒さんと既卒の方では違います。 ![]() ご覧 ![]() 卒業 ![]() ![]() 願書等の書類を入れる封筒についてです ![]() 在学している学校 ![]() ![]() ![]() 郵送 ![]() ![]() ![]() ![]() 提出期間、提出方法等については、以上になります ![]() なお、以下で提出する願書の作成方法についてご説明させていただきますので ![]() 願書作成のお役に立てていただければと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 提出書類1~8に関しましては、奨学生・特待生共通 ![]() ![]() ![]() なお、奨学生入学を希望される方のみ、以下 ![]() ![]() ![]() ![]() 加えて、当学院 ![]() 「部活動・学内活動基準制度」という新制度を導入しました ![]() 部活動、生徒会活動など、 学生時代勉強以外の活動においても頑張った ![]() ![]() 学費 ![]() ![]() こちらの制度は、奨学生並びに特待生入学と重複して申請が出来ます。 こちらも一緒に申請をしたいという方は、以下 ![]() ![]() ![]() ![]() もちろん、この他のご質問 ![]() お気軽に当学院 ![]() ![]() お問合わせ先は以下 ![]() ![]() 最後に願書到着後についてお知らせいたします。 願書が到着受理後、ご自宅 ![]() 受験票は入学選考試験で使用いたしますので、保管管理をお願い致します。 なお、入学選考試験日は、以下 ![]() ![]() ![]() 試験時の持ち物、集合時間 ![]() 受験票と一緒に案内文書 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のモデル犬ご紹介 ![]() ![]() トイ・プードルのフィユちゃん ![]() ![]() とても可愛いネックレスがおしゃれあフィユちゃん ![]() ![]() もう一人は、トイ・プードルのさくらちゃん ![]() ホワイトのプードルは珍しいですよね ![]() ![]() そして、本日学校に遊びに来てくれました ![]() ホワイト・スイス・シェパードドックのゆずちゃんです ![]() ![]() 今はまだ3か月という事で、もう少し大きくなったらトリミングに来てくれる という事なので、また改めてご紹介したいと思います ![]() ![]() ![]() フィユちゃん、さくらちゃん ![]() ![]() またのご来校お待ちしております ![]() ![]() ★★★★★★★★青森愛犬ホームページについて★★★★★★★★★★ ![]() 以下のアドレスを、クリックしていただくと、ホームページをご覧いただけます。 http://aomori-aiken.com/ ぜひ、青森愛犬のホームページをご覧くださいませ。 **資料請求や体験入学会のお申し込みもホームページからどうぞ♥** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.08.28 00:31:54
|