2783749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

青森愛犬美容専門学院

青森愛犬美容専門学院

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aomori aiken

aomori aiken

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

S.N@ Re:!(^^)!青森の綺麗な景色★再発見~紅葉編~!(^^)!(10/23) チワワのマメちゃん可愛いですね(*≧з≦) チ…

フリーページ

ニューストピックス

2025.03.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさま、こんにちはスマイル
本日は昨日とはうって変わって青空が広がり暖かく、気持ちのいい1日でしたね晴れ音符
明日はまた冷え込む雪そうなので、来週21日には卒業式学校も控えてますので体調には十分気をつけて、万全な状態で式を迎えましょうねウィンクグッド




突然ですが皆さんは、ご自宅で動物を飼われていますか猫犬くまぶた?
家族家に迎え入れ、一緒に過ごしていると、
毎日の成長上向き矢印を見るのが楽しみの1つになりますよねウィンク音符
「うちの子は、人間でいうと何歳なんだろう??」と
飼い主さんがこの疑問を抱くことは多いのではないでしょうかスマイル?
人間よりもずっと寿命の短いワンちゃんや猫ちゃんのライフステージを、
私達飼い主が実感を持って把握しておいた方が良いのではと思いますひらめきひらめき
近年は、医療病院も発達し、フード食事などもどんどん進化しているので平均寿命は以前と比べ長く時計なっていますきらきらきらきら
そこで今日は、ワンちゃん犬猫ちゃん猫の年齢を人間に換算すると何歳くらいになるのか、
お話したいと思います音符きらきら



驚くことに、小型犬犬と猫ちゃん猫の年の取り方がおおよそ同じなんだそうですスマイルグッド
早速年齢早読み表えんぴつでチェック虫眼鏡してみましょう星


ご覧目頂いたように、人間のスピードダッシュと比較にならないほどワンちゃん犬猫ちゃん猫の成長、老化は早いです涙ぽろり
ワンちゃん猫ちゃんと私達では時間時計の流れが違いますバツ
私達の1年はワンちゃん犬猫ちゃん猫にとっては約4年時計
さらに言うならば、4倍の速さ右矢印で年を取るという事は、私達の1時間時計はワンちゃん犬猫ちゃん猫にとっては4時間時計ぐらいの感覚を感じている事になります!!
という事は、私達人間の1日のリズムが24時間周期時計に対して、ワンちゃん犬猫ちゃん猫の1日のリズムは7時間周期時計
私達が1日過ごしている間に、ワンちゃん犬猫ちゃん猫は3日経っていることになりますよねひらめきひらめき



短い生涯を健康で世界一幸せダブルハートな生涯にするべく私達飼い主が出来る事ひらめき
なるべくストレスいなずまを与えず、ワンちゃん犬猫ちゃん猫が安心四つ葉して伸び伸び上向き矢印と暮らせるような環境を作ってあげる努力をしましょうスマイルオーケー
例えば、毎日散歩足跡に行き、愛犬犬が満足の行くまで一緒に楽しみ、たまには広いドッグランなどに連れて行き、伸び伸び上向き矢印と走り回れるような環境を用意してあげる…など様々あると思います星



もちろん、幸せや喜び、満足感を感じるポイント虫眼鏡というのは、動物によってそれぞれ違いますが、
なるべく長く生き、最期には「幸せな生涯だった四つ葉」と感じてもらえるよう、飼い主としては努力していきたいものですねウィンクグッド




はさみはさみはさみ犬本日のモデル犬のご紹介犬はさみはさみはさみ

ビションフリーゼのくぅ太くん王冠です黄ハート
今回は、カラーリングに挑戦しましたよ上向き矢印ウィンクグッドグッド
耳先と、ほっぺが可愛くダブルハート染まって、とってもお似合いです目がハートピンクハート



トリミングはさみが終了すると、全身を伸ばしてリラックス音符音符
ビションフリーゼ特有の伏せぱーのポーズ星
いつでもキラキラきらきら笑顔のくぅ太くんさくら



お父さんとお母さんのお迎えが待ち遠しくて、入り口でスタンバイウィンクちょき
きっとイメチェンダブルハートしたくぅ太くん王冠を見て喜んでくれるよ音符音符



やっぱりお迎え家が楽しみで楽しみで仕方ない様子犬音符
お父さんもお母さんも「かわいい~赤ハート」ととっても喜んでくれましたスマイルオーケーハート(手書き)
やったね音符くぅ太くん星



くぅ太くん王冠
またのご来校お待ちしておりますスマイルバイバイバイバイバイバイ


​​​​​​☆*★*☆ご支援・ご協力のお願い☆*★*☆
ご家庭で不要となったペット用品を、様々な事情の元、動物愛護団体様へ引き取られる事となった、ワンちゃん・猫ちゃん達へお送りし、支援をさせて頂く活動を行っております。
皆様のご家庭家にも、使わずに眠っているお品物がございましたら、寄付のご協力をいただけますと幸いですさくら​​​


​​
​​​今現在も、全国各地で行き場を失った動物達がたくさんおり、長年動物愛護活動をされてきた方々を中心に同じ思いをみんなで共有しながら一つ一つの大切な命と向き合い、未来へと繋げる活動が行われております。
皆様の温かいご協力とご支援をお願い致します四つ葉きらきらきらきらきらきら
​​

​【​過去にお送りさせて頂いた物資の一部です(^^)】​


お寄せ頂きました物資プレゼントは、本校のホームページやブログテレビに掲載させて頂き、全国の動物愛護団体様へ責任を持ってお送りさせて頂きますきらきらきらきら
​​

​​【静岡県 ニャンつって!犬・猫塾様から頂いた保護っこさんのお写真です音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.21 20:47:05



© Rakuten Group, Inc.
X