008798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あーこのリアルライフ🐾

あーこのリアルライフ🐾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あーこの中の人

あーこの中の人

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.08
XML
カテゴリ:出産・育児
新年あけましておめでとうございます🎍
 今年も頑張ってブログの投稿をしていこうと思います💪

 昨年の末、12月21日に第一子の男の子を出産しました音符
 今回の記事は出産について書いていこうと思います。

 もともと出産予定日は12月24日のクリスマスイブでしたクリスマスツリー
 予定日より少し早めの出産となりました。

 前回までのブログで里帰り出産と定期の妊婦健診の様子について書いているので、気になる方はそちらもご覧ください目

 出産の前の12月10日あたりから、体の様子を見ながら実家近くをウォーキングしていました。
 破水や陣痛があったらどうしようと不安もありましたが、体を動かすことは大事と病院で言われたので、できるだけ歩くようにしました。
 私は年末も近かったため、早く出産をしたかったのでweb上に書いてあったジンクスについても試しました。
 ・焼肉
 ・パイナップル
 ・オロナミンCを飲む
 ・カレーを食べる
 ・ウォーキング
 ・スクワット
 ・階段の上り下り
 ・三陰交のツボ押し
 ・乳頭・おっぱいマッサージ
 実際に効果があったかはわかりません。
 信じるか信じないかは妊婦さん次第ですね星
 個人的にはパイナップルを食べたら、次の日におしるしが来ましたグッド

 12月19日の朝、起きたらおしるしが来ていました。
 トイレに行ったら、少量の出血があったので、病院に連絡。
 破水や陣痛が来ていないか確認を受け、まだどちらも来ていない旨を伝えると、
 「もう少し自宅で様子を見てください」
 と言われました。
 正直、不安も大きかったですが、とりあえず普段通り過ごし、様子を見ることに。
 いつも通り、ウォーキングにも行き、早く生まれてくれないかと考えていました歩く人
 母にもおしるしが来たことを報告すると、
 「すぐ破水するんじゃない?」
 と言われ、ドキドキしていましたダブルハート
 でも、次の日の夜になっても破水や陣痛が来る様子もなく、これは予定日までかかるのかもと思っていました。

 出産の経過については次のブログで!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.06 14:43:34
コメント(0) | コメントを書く
[出産・育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X