せっかくどうも!
数日前まで雨も降って少し肌寒い日が続いていましたが、徐々に夏らしい日も増えてきましたね🌞
出産から5か月。
少しずつ生活リズムも落ち着いてきたかな〜というこの頃、なぜか私の体調がバタバタし始めました💦
まず、1か月前くらいから血便が続いていて…。
「もしかして痔?」とは思いつつ、さすがに長引いているので、今日<b>肛門科を受診</b>してきました。
結果は、
👉「痔の症状あり」
👉「腸管からの出血の可能性も否定できない」
とのことで、後日<b>大腸カメラを受けることになりました。
正直、ちょっとドキドキしてます😣
そして追い打ちをかけるように、昨日から生理が復活…!
妊娠・出産を経てから、初めての生理。
「おお、ついに来たか…」とちょっとした覚悟はしてたんですが、久々すぎて気持ちがげんなり。もともと生理中は便通がよくなりすぎる体質なので、今回は便秘が一気に解消されるどころか、お腹がゴロゴロして腹痛がひどくてつらい…!
しかも、出血量が明らかに多い!
妊娠前はむしろ少なめだったのに、今回はナプキンからこぼれるレベルの量でびっくり。
ついには、出先でジーンズに血がつくという地獄のような事件まで起こしてしまい、かなり恥ずかしい思いをしました…。
久しぶりの生理と、続く血便、病院通い…。
育児しながらの体調トラブルって、本当にしんどいですね💦
でも、変だな?と思ったらすぐ病院に行くことの大切さを実感しています。
同じように産後の体調に悩んでいる方がいたら、「ひとりじゃないよ〜」って伝えたくて、今日はこのことを書いてみました✍️
また大腸カメラを受けたら、結果などもシェアできたらと思います!👍