ジョゼの人形の部屋

2007/11/28(水)09:44

小川未明の『赤いろうそくと人魚』のこと調べてみました!

読書(11)

快晴 このところ多忙で、出かけていまして、 先日、小川未明の『赤いろうそくと人魚』の童話のお話に 少しふれましたところ 様々なご感想を頂きながら、すく゛にコメントできず、 申し訳ありませんでした。 それから、私も、あの童話が今、どのように現存されているのか、 気になりだし、私の住んでいる図書館に電話し聞いてみました。 在庫情報 ★少年少女世界の名作(名作55巻版)の50                    日本編6  『小川未明短編』 小川未明 原作   ●赤いろうそくと人魚 (牧美也子 絵)   ●月夜とめがね    (松本零士 絵) ★少年少女世界の名作文学(名作文学50巻版)の48                        日本編4   ●赤いろうそくと人魚 小川未明 ・駒宮緑郎 絵 私の、あの大切なセピア色の童話集が、 現代にあっても、このような世界文学全集の中の、 日本編の代表格として、日本児童文学のアンデルセンとして 王座していてくれました。 今度、図書館に行き、再会したいと思います。 さし絵が、牧美也子さんとは、 又どんなに、美しく哀しい人魚の姿との めぐりあいになるのか‥

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る