還暦
今日は、還暦祝いと厄年のお祓いに「氏神神社」である比治山神社に父と行って来ました。桃の節句でもあり、お天気も良いので着物を着て行くことにしたよ。神様の前であまりカジュアルでも失礼かと思い、 大好きな紬はやめて江戸小紋に梅と紅葉柄の袋帯にしましたが・・・・良かったのでしょうか????歩いて15分くらいかな途中で帯が落ちてこないかと・・・ドキドキしながら神社に到着しました。お昼は父が作ってくれた、ちらし寿司を頂きました。今年84歳になる父ですが、神主さんに「お若いですね~今年もお身体に気を付けて下さいね」って仰ってくださり大変喜んでいました。