わたしのブログ by 和吉8663

2010/04/13(火)04:54

公務執行妨害 3

 拘留3日目。 拘留は逮捕後48時間だけだから、 今日は午前中に検事局に連行され、 検事調べの後、裁判所で拘留10日延長の申し渡しをされた。  移送は覆面パトカーで、手錠と縄でしっかり拘束され、 二人の警官に見張られつつ、移動。 一人の逮捕者に対して、多額の金がかかるな、と思った。  運転の警官は柄の悪い刑事風情で、 よくしゃべる。 護送の一人はお偉いさんらしく、 穏やかな感じ。 運転の警官は行きも帰りも、愚痴をこぼしどうしだった。 警官もサラリーマンだと言うことか。  午後12時頃に留置場に戻り、 昼飯。 午後の取調べは無し。 同房者とおしゃべりしたり、 新聞を読んだり、読書をしたりして、 暇を潰す。  久々に500ページ以上の単行本を2冊も読破した。 こんな事は20年ぶりのことだ。  風呂は月曜日と金曜日だけとの事。 着替えも原則風呂の時だから、 もう4日も風呂なし、着替えなしで、 臭いが気になってきた。    今日、妻から着替えとお金の差し入れがあった。 着替えは房の外の小さなロッカーにしまう。 買い物は日曜日に申し込みで、 月曜日に発注で、 火曜日に入手。 だから、逮捕されてから丸々9日間は禁煙だ。 風呂なし、酒なし、タバコなし、コーヒーなしだが、 不思議と、特に苛々もしない。  逮捕時が泥酔状態で酷かっただけに、 大人しくしている今、 刑務官達の扱いは丁寧だ。    房は全部で8つあり、 1号から6号は並んでいて、 それぞれに2人づつで、合計12人。 7、8号は離れていて、 7号に一人、 8号に、自分ともう一人。 全部で15人が留置されている。  長い奴はもう2週間もいるとの事。 覚せい剤で捕まった奴らが殆どらしい。 7号房はおそらく酒気帯びみたいで、 今日にも釈放だろう。(続く)  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る