楽天的私生活

2008/02/29(金)00:03

時計修理

重なってしまいました。 時計修理。 まず、オリスが動かなくなってしまいました。振ってもテンプが回らない。主ゼンマイがイカレタかも。 修理できるお店を知らないし、オリスは、楽天のお店サントノーレで買ったので、メールしたらすぐ対応してくれて、お店に送って任せることにしました。 次、ビューレンとセイコー。 マイクロローターの時計。ヤフオクで落札したばかりなのですが、まともに動かない。すぐ止まってしまう。ジャンク扱いとは書いてなかったのに。 まあ、安値で買えたので返品せず、修理を考えようと。とりあえず結構特殊なムーブメントなので修理歴のあるお店をネットで検索。 東京にあるあいあいショップなるお店がヒットし、文字盤など時計のリダン実績を強調していたので、ついでにセイコーのワールドタイム、GMT針のコーティングが剥げてるのでお願いすればいいかなと。現在問い合わせ中。 セイコーの時計もヤフオクで買ったばかり。GMT針の剥げは記載してあったので問題ないのですが、問題だったのは日差。3分は進んじゃう。 やはり、アンティーク物は、安さを求めてオークションなどで安易に買ってはダメですね。 今回は、いい勉強になりました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る