楽天的私生活

2015/06/15(月)22:50

ヴェントゥーラ ventura V-tec

時計日記(46)

もう本当にツイてない。 私の大好きな時計メーカー、ヴェントゥーラ Vテックシリーズは、アルファ、デルタ、シグマと持っております。 電池交換は裏ぶた開けるのは簡単なんですが、カバーがなかなか複雑に張り巡らせれており、電池までたどり着けない。結構なお値段がする時計なので、カバーはずしの覚悟がつかず、お店に頼んじゃってます。 購入店が県外のネット店で、1個切れるたびに送るのなんだかな~と思って(購入時期が違うので最初に切れたアルファは1年は切れたまんまでした)一回全部切れるの待って昨年やっと電池交換して、汗ばむ季節のこれから活躍する予定だったのですが。 液晶の一部が黒くなっちゃった。 まあ、左下は西暦部分であんまり影響はないんですけど。 もういいやってことで、今、ヤフオクで出品してます。 ヴェントゥーラのステンレスの加工は独特の風合いで美しく、傷も目立ちにくい。ブラックコーティングもスーツに合わせづらく使用が限られがちですが、見ている分には綺麗ですばらしい質感で大好きです。 ただ、デザインはザウォッチ(革とステンベルト)、スパークシグマMGSと上記3つで5種6本持ってますが、アルファだけは別格で、たまんないレベル。ザウォッチのステンベルトは大切なお気に入りレベル。 後は、数年後には手放すこともありかも程度のお気に入り。 まあ、今回は故障なのでちょっと未練があり、気長にシルバーモデル探そうかなと思ってます。 8万円くらいなら出そうかな~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る