♪ アビアビ スタイル ♪

2016/03/25(金)13:18

本日のくま

猫(540)

花粉と静電気にノックアウトされつつ 何とかやっています  気づけば もう3月も終わりに近づきつつあり。。。 一か月もブログを放置してしまった (;^ω^) この週末、飯田市は数え年で7年に一度の「お練りまつり」が開催されています さっき飯田駅付近を通ったら、何事かと思うくらいの人だかりで その先には「東野大獅子」の大きなホロが見えました (*‘∀‘) 中央通りは、午前中からお祭り屋台の設置のトラックがいっぱい いよいよ丘の上もにぎにぎしくなってきました 大名行列の ♪♪エー ハーリー ワサー トーナー♪♪ の掛け声が聞こえてくるとワクワクします 前回のお練りまつりでは、大名行列の追っかけしてしまった アビんち前では、日曜日に大名行列の「わらじ投げ」を披露してもらいます 昔からの知ってる顔ぶれがいっぱい わが町からの助っ人もいます このハレの日に向けて毎晩の練習を積んだ役者さんたち 今年も晴天に恵まれて立派なおまつりになるといいなぁ おまつりって いくつになっても楽しみです はやる心を落ち着かせて 今日のところは、仕事を片付けてしまわねば。。。 (;^ω^) 冬から我が家の一員になった「くま」ちゃんは やってきたときの発育不足を思い出せないほどの巨体になりましたが 性格は気が小さくて、そのくせ人間好きな 典型的な黒猫です     新聞を読む私の膝に、そろりそろりと入ってきます 我が家のねこ歴7人目にして、初めて  自分から膝に入る猫 (*´з`) 重いけど ちょっと嬉しかったりする  ブログランキング参加してます ポチっとお願いします        

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る