カテゴリ:美食同源
![]() イタリアンレストランでは、ポルチーニのパルメザンチーズリゾットなど だけど、普通にしいたけとかスーパーで売ってるきのこでOKです☆ チーズは、カロリーが高いでも、たんぱく質が豊富 ![]() 私は、チーズが大好きなので、パルメザンチーズも塊でコストコで買って 常備してある。 硬くなってしまったら、リゾットやスープに混ぜたりします♪ 20分くらいでできて、お手軽なの ![]() ☆レシピ☆ パルメザンチーズ お米(生)(一人分半カップ) ブイヨン 1コ 350cc パセリ きのこ類 適当 1、 きのこをオリーブオイルで炒める。 ソコに、お米の生を入れて、炒める。 2、 なんとなく、お米が透明になったら、 溶かしたブイヨンのスープを半分入れて かき混ぜて、ふたをして中火で蒸らす。 3、 お米がスープを吸って、少なくなったら、 ブイヨンスープを足しながら、お米の加減をみてね。 4、 お米の芯が、まだまだガリッて感じの時に、パルメザンチーズを 入れて、かき回します。(チーズはお好みの量で) だんだん、チーズが溶けて水分も少なくなってきたら、 またも、お米の芯の残り具合をみて、できあがり♪ 5、ブロッコリーやアスパラを添えて、パセリを振りかけて盛り付け完了☆ 大切なのは、お米の芯! おかゆにならないように気をつけてね☆ パルメザンチーズの塩っぽさとシャリシャリ感がたまらない ![]() 。::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。☆.::・'゜ ★。、::。.::☆ 素肌磨き&お肌のことなど美容については、 こちらへどうぞ↓ ☆プライベートサロン clarus☆ 美容情報 「お肌は内臓の鏡」 「眉毛のお手入れ・・・アートメイク」 「整形について」 UPしました♪ ![]() どうもありがとう♪ 4位になってた ぁ( ̄∇ ̄*)ゞ
[美食同源] カテゴリの最新記事
|
|