巻の足には赤と黄色のスパイクが片方ずつ 〜ジェフ千葉 vs ロアッソ熊本
熊本地震のために試合はおろか、練習さえ中断されてしまっていたロアッソ熊本が、約1ヶ月ぶりにJに帰ってきました!迎え撃つは、我らがジェフ千葉!試合は、也真人が最高のパフォーマンスを見せて、2ゴール!2-0でジェフが勝利しました。熊本も気迫のこもったプレイを随所に見せてましたが、やはり地震の影響でコンディションが整っていなかったのか、後半は明らか動きが落ちてました。熊本のリーグ復帰戦ということで、J2なのにBS生中継がありましたし、報道陣も大挙して押しかけてきていました。フクアリに来る前は、日本中がロアッソを応援してるんだろうなぁ、ジェフは完全に悪役だな、と思ってました。しかし、フクアリは今まで経験したことのないような素晴らしい雰囲気で、サッカーが持つ力を改めて感じることができました。試合前に、ジェフサポから「熊本!」コールが起こり、ロアッソサポからは「サンキュー千葉!」のレスポンス。「熊本!」コールをしていたときに、ちょっとウルっときてしまいました。選手紹介で、ロアッソの巻が紹介された時はジェフサポからも万雷の拍手。もしかしたら、ジェフの選手の誰よりも大きな拍手をもらってたかもしれません。試合中、巻は左右別々の色のスパイクを履いていました。赤と黄色のスパイクを片方ずつ。深読みしすぎかもしれませんが、片方の黄色のスパイクは、ジェフサポへの感謝の気持ちだと感じました。巻が後半、交代で退く場面でも、ジェフサポから大きな拍手が。試合後にはロアッソの選手だけでなく、ジェフの選手もロアッソサポーターの前まで行って挨拶をし、またロアッソの選手は感謝の言葉が書かれた横断幕を持ってスタジアムを一周。ここでもジェフサポから「頑張れ、熊本!」コールが起こり、ロアッソサポからもレスポンスが。真剣勝負の試合は別にして、敵味方なくスタジアムが本当に一つになっていました。素晴らしい瞬間に立ち会えたと感じています。がんばれ熊本!がまだせロアッソ!応援してる!