000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~above JEF only sky~

~above JEF only sky~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

#ジェフユナイテッドのある生活
#Jリーグ #JLEAGUE #J리그
#ジェフ千葉 #jefunited
#제프유나이티드
#フクダ電子アリーナ #フクアリ
#FukudaDenshiArena #Fukuari
#スタグル #stadiumfood
#クラフトビール #beer

Profile

ハル@舞浜バナナ

ハル@舞浜バナナ

Calendar

Archives

Category

2009.01.12
XML
カテゴリ:2006ドイツW杯
昨年の6月から更新してない「ドイツW杯旅行記」。
そんなのがあったかー!って書いてた自分も思った(笑)。
2010年の南アフリカ大会が開幕するまでに果たして終わるのか?
でも、更新しなくても誰からも反響がないので、きっと自己満足なんだろな。
さぁ、再開です!


060611-36 Cafe.jpg
Cafe,Köln

イランvsメキシコの試合をパブリックヴューイングで観戦しようと大聖堂前のロンカリ広場にあるファンフェストに行ってみた。
ちょうどハーフタイム中であるはずなのに、パブリックヴューイングを開催している気配が全く感じられない。
係の人に聞いてみたところ、ケルンにはファンフェスト会場が2つあって、もう1つの方でやっているとのことだった。

そこへ向かう道沿いでは、あらゆるカフェやビアホールが店頭にテレビを出して、オープンカフェ形式で試合を見せていた。
2002年、日本でもこういう景色が見たかったのに・・・とうらやましく思った。

途中、道が分からなくなってしまい、地図を見ながら困っていたら、モヒカン頭のパンクスルックの男女3人組が「Official Infomation !」と言って声をかけてきた。
「あんたら、絶対にオフィシャルじゃないだろ?」と突っ込みを入れたら笑ってた。
しかし、彼らは親切にファンフェスト会場までの道のりを教えてくれた。
この旅では、ドイツの人たち親切さに本当に助けられた。


060611-36a.jpg
Fan Fest Köln,Heumarkt,Köln

ホイマルクトのファンフェスト会場に到着し、ゲートで手荷物検査と身体検査を受けていたら、会場内から歓声が沸き起こった。
メキシコが逆転ゴールを決めたらしい。
もう少し早く着いていれば、と少し後悔。
一緒に盛り上げれたのに・・・。

会場内に入るとかなりの混雑だった。
残り時間があと10分以上もあるというのに、もう帰り始めるイランサポーターの姿がちらほら見えた。
同じアジア予選を戦ったイラン代表を、私は素直に応援したいし、アジアの雄として心からリスペクトしている。
それなのにまだ残り時間もあり、その差も1点、何でここで諦めて帰り支度をするのか?
何で信じて応援できないのか?
少し怒りに似た感情を覚えて、帰るイランサポーターを捕まえて説教したい気分になった。が、その直後にメキシコのダメ押しゴールが決まる・・・。


060611-37.jpg
Fan Fest Köln,Heumarkt,Köln

試合はそのまま3-1でメキシコの逆転勝利。
喜び、盛り上がるメキシコサポーター。

そんな喧騒の中、ねず太君はビールの飲みすぎで、その場で地べたに座り込み半分寝てしまっていた。
かなり辛そう。
スタジアムに行くか?それとも帰るか?と尋ねたら、ヘロヘロの声でとりあえずスタジアムへ行くとの返事。

ファンフェスト会場を出て、シュタディオン行きのSバーンに乗り込む。
車内は結構混んでいたが、運よく座れた。
当然、ねず太君は完全にアウト、眠り込んでしまった。

シュタディオン到着までの間、隣に座ったパキスタン人の男性と話をした。
2年前からドイツで働き始めたという彼は、ドイツの印象を語ってくれた。
「自分の国とは大違い。ドイツではビールもタバコもセックスも10歳からOKだ。ちょっと自由すぎるとは思うけどね。」
本当か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.12 23:23:40
[2006ドイツW杯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X