1360802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~above JEF only sky~

~above JEF only sky~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

#ジェフユナイテッドのある生活
#Jリーグ #JLEAGUE #J리그
#ジェフ千葉 #jefunited
#제프유나이티드
#フクダ電子アリーナ #フクアリ
#FukudaDenshiArena #Fukuari
#スタグル #stadiumfood
#クラフトビール #beer

Profile

ハル@舞浜バナナ

ハル@舞浜バナナ

Calendar

Archives

Category

2009.08.15
XML
カテゴリ:2006ドイツW杯
060612-07 KLINIKUM DER STADT LUDWIGSHAFEN AM RHEIN.jpg
KLINIKUM DER STADT LUDWIGSHAFEN AM RHEIN

救急車に乗ること10分ちょっと。

11時を少し過ぎた頃、病院に到着。

手術室までついて来てくれたボン・ジョヴィさんにお礼を言って、別れを告げ、治療を待つことに。

簡単な書類を記入して、医師を待つがなかなか現れず。

洗面所で血まみれの巻ユニの血を拭きながら時間をつぶすこと約20分、やっと医師が登場。

左の瞼を二針縫って、あっという間に治療は終了。

よし、後は保険の手続きをしてカイザースラウテルンへ向かうだけ!

って、この病院はどこにあって、カイザースラウテルンまではどう行けばいいのだろう??

と考えながら手術室の前で待つこと更に約20分、やっと手続き関係の書類を持ったナースさんが登場。

日本の試合は15時から・・・今何時?

12時過ぎ?間に合うのかなぁ・・・と内心焦るものの手続き書類を持ってきたナースさんは、のんびりお仕事してる。

「あの・・・今日の試合を観るために日本から来たので、15時までにカイザースラウテルンに行きたいんですが・・・」

「何?今日?15時!?大変!」といきなりスピードアップしてくれたナースさん。

保険の手続きは別の建物に行かなければいけないらしい。

外に出てみると結構大きな病院のようで、広い中庭を早歩きで移動。

私の入っていた保険は、とりあえず現地で先払いをしておいて、日本に帰ってから請求するタイプだったらしく、いくらかかるかわからないと脅され(?)、違う建物の中にあるキャッシュディスペンサーまでお金を下ろしいき、また保険手続きの建物まで移動。

ボン・ジョヴィさんの言うとおり、治療は15分もかからず終わったけど、その後の手続きや病棟間の移動がもう大変。

でもその大変な手続きの間、ずっとあのナースさんが付いていてくれて、事あるごとに担当職員に急ぐように伝えてくれていた。

更に電車の時間を調べてくれたり、駅までのタクシーの手配やお見送りまでしてくれた。

本当にお世話になりました。m(_ _)m

ありがとうございました。


060612-08 LUDWIGSHAFEN HBF.jpg
LUDWIGSHAFEN HBF

病院からタクシーで10分もかからないところに駅があった。

LUDWIGSHAFEN中央駅。

救急車に乗った駅とは景色が違うので、たぶん違う駅だと思う。

調べてもらった時刻表によると、カイザースラウテルンまでは約1時間とのこと。

ホームは閑散としていて、ワールドカップを観にいくような格好をした人は皆無。

少し不安になる。

13:30電車に乗り込む。

隣のボックスのイングランドサポーター3人組から、今日のチケットのあまりはないかと聞かれる。

トイレに行く途中、日本人サポーターの集団が同じ電車に乗っていることを確認し、少し安心する。

14:30ちょっと前、カイザースラウテルン駅に到着。

電車を降りると目の前の丘の上に日本のドイツワールドカップの緒戦、日本vsオーストラリアの会場、Fritz Walter Stadionが見えた。

スタジアムというより、まるで要塞のような姿。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.09 21:24:19



© Rakuten Group, Inc.
X