|
カテゴリ:ジェフ千葉2022
今夜、カタールワールドカップが開幕しますが、その前にフクアリで大事なイベントが。
![]() オシム監督追悼試合、オシムジェフレジェンド vs オシムジャパンレジェンドです。 蘇我駅の改札からもうオシムさん! ![]() ![]() フクアリの入場ゲートが今日は特別に「グラーツゲート」と「サラエボゲート」に。 ![]() ![]() フクアリの中もオシム愛が溢れていました。 ![]() オシムさんのポスターがいたるところに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフォメーションボードにもオシムさんの似顔絵が。 ![]() ![]() そして今日、開場前に除幕式が行われた「オシムゲート」。 ![]() フクアリの新名所誕生です! ホームサポーターしか入れないエリアですが、アウェイサポもアウェイグッズを剥いで見に来て欲しい! 両チームの紹介で、オシムジャパンレジェンドの監督は、オシムさん。 ![]() もちろん、オシムジェフレジェンドの監督もオシムさん。 ![]() ちなみに、オシムジェフレジェンドの通訳は間瀬さん。 ![]() ![]() 祖母井元GMは、ヘッドコーチ。 ![]() ![]() そして、オシムジェフのメンバーが胸熱! 阿部ちやん、巻、はにゅー、さとる、イリアン、隊長、大輔さん、立さん、結城耕造、勇人って、あとポペスクが揃えば2005年のナビスコカップ決勝のスタメン! ![]() ![]() 阿部ちゃんの胸にジェフのエンブレム! 試合は1ー3でオシムジャパンが勝利。 日本代表OB、やっぱり上手い! ![]() 俊輔のコーナーキックオフをこんな間近で見るのは初めてでした。 ![]() ![]() セレモニーの巻と勇人の挨拶、とっても良かったです。 ![]() #ありがとうオシム #ジェフ千葉 #jefunited #jfa #daihyo #日本代表 #フクダ電子アリーナ #フクアリ #FukudaDenshiArena #Fukuari お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.19 21:48:34
[ジェフ千葉2022] カテゴリの最新記事
|