|
カテゴリ:2022カタールW杯
絶品紅茶を試飲させてもらった紅茶屋さんの前は、海が広がっていました。
店を出た後、海を眺めていた私に、ガイドのカスンさんが海を見に行く?と言ってくれたので、カスンさんに続いて道路を渡って、さらに線路を横切り(!)、海岸へ。 海沿いを真っ直ぐ走る線路がいい感じです。 車で海岸沿いに10分ほど移動し、ガルフェイスビーチへ。 スリランカの国旗から抜け出してきたような獅子の像。 大砲はどこに向いているのでしょうか? ビーチの広場では怪しい蛇使いが、一緒に写真を撮らないかと話しかけてきました。 撮りませんでしたが。 カスンさんに、お腹空かない?と尋ねられましたが、ホテルでお腹いっぱい朝食を食べた後でしたし、15時までならホテルで昼食も食べられるので、大丈夫と答えてしまいました。 後で考えると、カスンさんがお腹を空かせていたのかも。 次の目的地に向かう途中、7月のデモを知ってますか?ここがあの大統領公邸です、と教えてくれたのがこちら。 大勢のデモ隊がここを取り囲み、一部の人たちが公邸内に侵入し、豪華なベッドに横になったり、プールに飛び込んだりしているニュース映像を覚えている方も多いのでは? 車は活気のある通りを進んで行きます。 人通りの多い街中に突然現れたのがジャミ ウル アルファー モスク、イスラム教の寺院です。 次の目的地がモスクだと言われたときは、仏教国のスリランカにモスク?と聞き返してしまいました。 散々カタールでモスクを見てきたばかりだったので、もうモスクはお腹いっぱい、という気持ちも少々。苦笑 しかし、ジャミ ウル アルファー モスクは想像の斜め上を行くモスクでした。 何この派手さ! 楳図かずおのまことちゃんハウス? 中東のモスクとは似ても似つかない。 ムスリム(イスラム教徒)以外は中には入れないとのことでしたが、外観だけでも衝撃的な建物でした。 モスクの前の通りは、露店がたくさん。 バナナ山盛り! 南国の果物は映えますね。 コロンボ市内ツアー最後の目的地は、聖アンソニー教会です。 ヒンドゥー教、仏教、イスラム教の次はキリスト教です。 いろんな宗教が同居しているのを肌で感じます。 カスンさんが、2019年に発生した同時爆弾テロで被害にあったところの一つ、と教えてくれました。 ヒンドゥー教や仏教の寺院は靴を脱いで参拝しましたが、ここは土足のままでOK。 教会の前は、花輪を売るお店が並んでました。 この花輪はどうやって使うのでしょうか? 教会の前のT路字路。 何気なく撮った写真ですが、すごい好きな風景です。 最後の目的地と言いましたが、実は聖アンソニー教会を出た後、カスンさんは通りをはさんで斜め前のShivam Kovilというヒンドゥー教の寺院も案内してくれたのですが、残念ながら門が閉まっていて入れず。 周りも塀で囲まれていたので、どんな施設なのか分かりませんでした。 コロンボ市内からホテルへ戻る途中の橋で、カスンさんが車を止めました。 川辺で暮らす人たちを見てみる?とのこと。 トタンを重ねた粗末な家が並んでいました。 14:45にホテルに到着し、カスンさんのガイドによるプライベートツアーは終了です。 事前に80USドル(当時のレートで約11,100円)と言われていましたが、USドルを持ち合わせていなかったので、チップを含めて日本円で12,000円を払いました。 要所を抑えたガイドをしてくれたカスンさんには感謝でいっぱいです。 本当に見るもの全てが新鮮で楽しいツアーでした。 そしてホテルのレストランで遅い昼食。 部屋に戻ってシャワーを浴びてから、チェックアウト。 チェックアウトの時に、コロンボ市内ツアーの料金を請求されました。 クレジットカードで払えると聞いていたけど、運転手に現金で払うように言われたので、支払い済みであることを説明しました。 フロントの人がトラベルデスクに確認してましたが、これも海外あるある? 16:30にマイクロバスが迎えに来て、バンダラナイケ国際空港へ。 入管はほぼフリーパス。 空港内のお土産物屋さんには象グッズがたくさん。 やっぱり紅茶は種類が豊富だし、お店も多い。 カシューナッツも有名なんでしょうか?(日本に帰ってから、カタールで買ったクエート産のカシューナッツと食べ比べてみましたが、スリランカ産のカシューナッツの方が断然美味しかった!) 搭乗時間まで待合室で韓国 vs ガーナを見て探してました。 スリランカ航空の機内食、ホント美味しい! 機内食以外はひたすら寝ていたので、約10時間のフライトもあっという間。 現地3泊と慌しくも楽しかった私のカタールワールドカップ観戦旅行は、こうして無事に終わりました。 #srilanka #colombo #スリランカ #コロンボ #jfa #daihyo #日本代表 #FIFAWorldCup #Qatar2022 #ワールドカップ #カタール お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.04.15 17:44:09
[2022カタールW杯] カテゴリの最新記事
|