~above JEF only sky~

2024/05/14(火)06:58

すごい試合を観た!〜ジェフ千葉レディース vs INAC神戸レオネッサ

ジェフ千葉レディース(41)

今週末は、ジェフ千葉レディースの応援にフクアリへ。 ジェフユニを来て自宅から駅まで歩いていたら、見知らぬ女性から「甲府へ行くんですか?」と声をかけられびっくり。 ジェフサポさんで、今日のトップチームのアウェイ甲府戦はDAZN観戦とのこと。 フクアリにレディースの試合を観に行って、甲府戦はその後のパブリックビューイングで観ます、と答え、応援頑張りましょう!と信号待ちをしながらお互いガッツポーズ。 こんな近所でジェフサポさんに会ったのは初めてです。 嬉しいなぁ。 WEリーグでも蘇我の駅員さんは手を抜きません。 この日はWEリーグ公式マスコット、ウィーナもフクアリに来てくれてました。 ネコっぽいけど、ネコとは一言も言われてないウィーナ。 ジェフレディースが2年連続でシーズン前キャンプを実施した縁から、網走市がブース出店していて、特産品の抽選会などが行われてました。 網走流氷ビールの試飲会や本物の流氷を触れるイベントも。 秋春制のWEリーグでは、シーズン前のキャンプは網走市のような避暑地なんですね。 Jリーグも現在春秋制になったら、避暑地でキャンプをすることになるんでしょうね。 さて、この日の対戦相手のINAC神戸レオネッサですが、なでしこリーグ時代を含めても私はジェフレディースが勝ったところを見た記憶がないくらいの強敵。 この日も厳しい試合になるのを覚悟していました。 そしてやっぱりINACの攻撃は怖かった。 それでも今シーズンは失ってしまったのではないかと心配していた「走る、闘う」という姿勢をこの日のジェフレディースは見せてくれました。 特に前半、メインスタンド前で繰り広げられていた山口千尋選手とINACの北川ひかる選手のバチバチのバトルは見応えありました。 攻め込まれる時間が多かったながらも、先制したのはジェフレディース! 鴨川実歩選手のクロスにニアで合わせた大澤春花選手がシュート。 一度はGKに弾かれたところを、再び大澤選手が押し込みました! その後PKで同点にされたものの、鴨川選手が豪快ミドルをINACゴールに突き刺さす! ゴラッソ過ぎ! ジェフ三唱、気持ちいいっ! そして15分以上あった後半アディショナルタイムを文字どおり「走る、闘う」で守り抜き、2-1でジェフレディースがINACを破りました! 感想を一言でいえば、すごい試合を観た。 ジャマイカ代表のサンプソン選手のフル出場も見れたし、何より林香奈絵キャプテンの復帰も嬉しい! レディースの試合終了後、甲府戦のパブリックビューイングが始まるまでの間、トップチームのサイン会に参加。 この日の参加選手は佐久間選手と谷田選手。 ユニティからもサインをもらいました。 甲府戦はドゥドゥの同点弾までの流れは最高にキレイでしたし、ゴールが似合う男、小森の逆転弾も見れたし、なかなか面白い試合でした。 最後の最後に甲府のウタカに決められてしまい、ドローになったのはもったいないなかったですね。 #WEリーグ #WELeague #WE리그 #ジェフ千葉レディース #jefladies #제프지바레이디스 #ジェフ千葉 #jefunited #제프유나이티드 #INAC神戸レオネッサ #フクダ電子アリーナ #フクアリ #FukudaDenshiArena #Fukuari #蘇我駅 #SogaStation

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る