1393211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~above JEF only sky~

~above JEF only sky~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

#ジェフユナイテッドのある生活
#Jリーグ #JLEAGUE #J리그
#ジェフ千葉 #jefunited
#제프유나이티드
#フクダ電子アリーナ #フクアリ
#FukudaDenshiArena #Fukuari
#スタグル #stadiumfood
#クラフトビール #beer

Profile

ハル@舞浜バナナ

ハル@舞浜バナナ

Calendar

Archives

Category

2025.01.31
XML
カテゴリ:UNITED
インスタとXに投稿している「シーズンオフこそ #1日1ユナイテッド!」のまとめ。



UNITED No.71 2001年1月号
サイン #武藤真一

臨海からのバスの中で「今日の武藤は良い(悪い)武藤だった」とサポーターが話すくらいにジェフの出来を左右したテクニシャン武藤。
1992年に加入して2003年途中に大分へ移籍するまで、11年半もの長きに渡りジェフの攻撃を牽引してくれました😃



UNITED No.72 2001年2月号
サイン #ミリノビッチ

"暗黒時代"と呼ばれ3年連続でJ1残留争いに巻き込まれた1998年〜2000年。
しかしベルデニック監督が続投した2001年、1stステージに見違えるような大躍進を見せたジェフ🔥
磐田が独走していたため優勝の可能性はなかったものの、クラブ史上最高位の2位を記録😲‼️



UNITED No.73 2001年3月号
サイン #上村崇士

年間順位3位と躍進した2001年のジェフ。
残留争いの常連だったチームを上位進出させた手腕が買われ、シーズン終了後、ベルデニック監督は名古屋へ移籍。
選手だけでなく、監督も他のクラブに引き抜かれることを初めて知ったシーズンとなったのでした😩



UNITED No.74 2001年4月号
表紙・サイン #茶野隆行

韓国代表の柏レイソルの黄善洪と激しくやり合う茶野が表紙。
UNITEDの表紙で他チームの選手がこんなに大きく取り上げられるのは初。
茶野の粘り強い守備が良く表現されていていい写真です👍
そして現在はクラブフィロソフィーとなった"Win By All"というキャッチフレーズが初登場‼️



UNITED No.75 2001年5月号
表紙・サイン #阿部勇樹

1998年に当時のJ最年少出場記録を塗り替え、2000年にトップチームに昇格した阿部ちゃんがUNITED表紙に初登場(No.67の集合写真は除く)✨
日本代表の横浜F.マリノスの中村俊輔とのバトルの写真は熱い🔥



UNITED No.76 2001年6月号
表紙・サイン #大柴克友

迫力のあるかっこいい表紙が続くこの頃のUNITED。
ゴール前で激しく競り合う大柴と崔龍洙、2人のゴールへの気迫が伝わってくる写真です👍
ヴィッセル神戸のシジクレイも懐かしい。

【追記】
Xの投稿を見たとある方から、一番右に写っているのは現ジェフ千葉GMの鈴木健仁さんでは?との連絡をいただきました😳
うわぁぁ、本当だ😱
すごい!
大発見をありがとうございました‼️

#Jリーグ  #JLEAGUE #J리그
#ジェフ千葉 #jefunited
#제프유나이티드





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.01 11:09:17
[UNITED] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X