1456000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~above JEF only sky~

~above JEF only sky~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

#ジェフユナイテッドのある生活
#Jリーグ #JLEAGUE #J리그
#ジェフ千葉 #jefunited
#제프유나이티드
#フクダ電子アリーナ #フクアリ
#FukudaDenshiArena #Fukuari
#スタグル #stadiumfood
#クラフトビール #beer

Profile

ハル@舞浜バナナ

ハル@舞浜バナナ

Calendar

Archives

Category

2025.06.19
XML
カテゴリ:ジェフ千葉2025


先日、川崎フロンターレの練習場「川崎フロンターレ麻生グラウンド」に行って来ました。

最寄り駅の栗平駅から、それっぽい人たちの後ろを歩いてついていったところ、嵐山!?というような竹林の小道を通ってびっくり。



駅から坂道を下って、さらに登ってをしなければ練習場に辿り着けないフロンターレサポーターは大変だなと。

麻生グラウンドの第一印象は、広い!



ピッチ4面分以上ありますか?

そして高台なので眺めがいい!

でもサポーターの見学エリアには全く日陰がない。



照りつける日差しと暑さに耐え切れず、私は場外の街路樹の木陰に避難して遠くから練習風景を眺めていました。



グラウンドの横にあるフロンターレのクラブハウス。



練習が終わりそうな頃、入口案内のスタッフさんが「ファンサ始まりますよ」と声をかけてくれました。

お目当ては、もちろん田邉秀斗。

2022シーズン途中に育成型期限付き移籍でフロンターレからジェフ千葉に加入した田邉。

サイドバックとしての対人の強さもさることながら、スピードに乗ったドリブルによる攻撃参加が魅力的で、さすがJ1クラブの選手!と思わせてくれたのでした。

シーズン終了後にフロンターレに戻るんだろうと誰もが予想していた中、期限付き移籍の延長を発表!

大きな期待と共に私は2023シーズンのユニフォームを背番号30、田邉に決めたのでした。

しかしシーズンが始まって間もない3月、突然田邉はジェフを離れ、DFにケガ人が続出していたフロンターレへ復帰。

私は田邉からユニにサインをもらうどころか、30番のユニを着て本人を応援する機会すらほとんどありませんでした。

なので、やっとサインをもらえる!と意気揚々と麻生グラウンドに乗り込んだのですが、そこには「今日のファンサービスはハイタッチのみ」という看板が。



え?

近くにいたフロンターレサポーターの方に伺うと、気温が31度を超えると選手のコンディションを優先してハイタッチのみになるとのこと。

私のスマホも調子が悪くなってしまったくらいの暑さでしたから残念だけど、仕方ない。

続々と練習を終えたフロンターレの選手たちがサポーターとハイタッチをしながら通り過ぎていきます。

田邉がきた!



ハイタッチしながら「ジェフサポです」と伝えると驚きながらも喜んでくれました。

「サインをいただきたかったんですけど、またの機会にします」と言うと「サインしますよ。ジェフには申し訳ないことをしたので」と、まるで全ジェフサポーター、いやクラブや関係者を含めた全ジェフ代表に対するようなお言葉を私がいただいちゃいました。

慌ててバッグからユニとペンを取り出す私。

田邉は近くのスタッフにも「ジェフサポーターの方なので特別にいいですよね」と確認してくれて、私の2023シーズンのジェフユニに当時の背番号30を添えてサインをしてくれたのでした。



これを神対応と呼ばずして、何と呼ぶ。

(隣にいたフロサポさんがサインしているところの写真を送ってくれました。ありがとうございました😭)



今はジェフの選手ではないですけど、フロンターレでの活躍を期待していますし、今後も応援します!

田邉選手、本当にありがとうございました!



#田邉秀斗
#ジェフ千葉 #jefunited
#川崎フロンターレ #frontale





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.19 20:09:36



© Rakuten Group, Inc.
X