006048 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふぐの子 こんか漬けの油与商店のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

teraosa

teraosa

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.21
XML
金沢の油与商店です。

当店で年に1番賑わう父の日商戦もひと段落、ようやく落ち着いてきました。

そんな中、日本ワインと当店の「ふぐの子クリームチーズ」との新たなセット商品をいくつか取り揃えたので、動きがあった商品をご紹介いたします。

「シャトー・メルシャン 山梨甲州 ふぐの子クリームチーズセット

​「シャトー・メルシャン 山梨甲州」は、
和柑橘や青リンゴといったさわやかな果実の香りが感じられ、心地よい酸としっかりとした厚みのある辛口ワインです。

このワインのブドウ候が甲州の栽培に適していると考えられています。

甲州は白ブドウですが、やや紫がかったピンク色の果皮を持ちます。果皮が厚く、病気に強い点が、湿気の多い日本という栽培環境に適しています。

「シャトー・メルシャン 山梨甲州」は色合いは明るい麦わら色。

一般的に甲州ワインは香りは穏やかで柑橘系が主体ですが、「シャトー・メルシャン 山梨甲州」は白桃やピンクグレープフルーツなどフレッシュなフルーツの香りが豊かに香ります。そして、白い花のニュアンスもとらえられます。

口中では発酵由来の炭酸ガスと豊かな酸が広がります。アフターでは甲州の味わいの厚み、グレープフルーツの果皮を思わせる香りが調和するワインです。

甲州は他の国際品種の白ブドウに比べると糖度が上がりにくいので、アルコール度数は控えめなのも特賞のひとつです。

全体的に軽やかで穏やか、すっきりした味わいのワインに是非「ふぐの子クリームチーズ」を合わせてみてください。

辛口の白ワインには必ず会うと思います!




​​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.21 15:22:01
コメント(0) | コメントを書く
[ふぐの子クリームチーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X