カテゴリ:Season2_阿武山ステージR
みなさんこんにちは!
北摂プラスセッションの代表です。 先日、うちの専務君が ご家族で淡路島へ行かれたそうで ![]() わざわざお土産を買ってきてくれました!(ノд<。) 普段はふざけた高橋名人みたいなキャラですが なかなかいいところがあるんですよ!(☆∀☆) 淡路市で数種類のたこせんべいが試食できる『たこせんべいの里』 の向かいで ![]() あえて南あわじ市の『鳴門千鳥本舗/鳴門金時スイートポテト』を 買ってきてくれるところがなんとも専務君の粋なところです! 生粋のスイーツ好きですからねわたくし(☆∀☆) たこせんももちろん美味しいんですが(* ̄m ̄) 箱の中身は ![]() なんとスイートポテトが6個も!(☆∀☆) 関係ないですが ![]() 箱がけっこうかわいいんです(☆∀☆) お土産のパッケージはしっかりデザインされたものが多いですよね! さて気になるスイートポテト本体は ![]() 図のような感じでございます! ![]() 味は上品な甘みとしっかりした歯ごたえで 大変おいしゅうございましたm(_ _)m あまりの美味しさに 断面を撮り忘れるというまさかの展開は気になさらないでください。 ちなみにわたくし 生粋の淡路島好きで何度か行ったことがありまして かなりおすすめの場所です。 全体的に綺麗なところですし一部を除いて渋滞も少ないですし なにより入場無料のスポットが多いです!(☆∀☆) (車は必須です) そうそう 淡路島といえば玉ねぎが有名ですが ![]() 図は私が2015年に行ったときに食べたご当地バーガーです(2015年9月撮影) 2013年にご当地バーガーグランプリNo.1に輝いた 淡路島オニオンキッチンの『あわじ島 オニオンビーフバーガー』です。 なんと玉ねぎが主役のハンバーガー! これ食べに行く道中はかなり渋滞してましたけど・・・ バーガー渋滞です(☆∀☆;) あと私のおすすめは ![]() 夕方の淡路島西海岸ドライブですね!(2015年9月撮影) ![]() この夕景を見ながら 窓全開で延々走るのが気持ちいいんです!(^^)v ![]() 遠くでのどかにくるくる回る風車。 なんとも絵になる風景です(^^)v ![]() くるくる回る風車? あ、そうだ! ![]() これ専務君にあげないと・・・ 今回のお返しも兼ねて(* ̄m ̄) 詳しくはこちら そんなところで今回はここまで! ごきげんよう/
Last updated
2017.08.26 18:32:08
[Season2_阿武山ステージR] カテゴリの最新記事
|
|