17208924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2017.12.06
XML
​みなさんこんにちは!
北摂プラスセッションの代表です。




前回からの続きになります。



第2格納庫内部のお片付け第2夜。
前回けっこういろんなものを出したつもりでしたが
まだまだ内部は山積み・・・びっくり
その中でかなりのウエイトを占めていたのが
今回紹介&整理されるアイテムになります。



​​【車輌編】​​

早速1つ目がこちら



1967年に日産のダットサンプランドで発売された
フェアレディ2000
のプラモデル。





昭和背景の模型がおまけで付いているのが
ちょいと嬉しいところですウィンク



箱を開けると



なんと新品!
まだ作ってなかったやつか・・・



遠い昔はいろいろプラモデル作ってたんですけどね



この図で言うと





この辺りがプラモデルですね。
上の段はミニカーです。





アップにするとこんな感じです。
ホンダ・S800
いやぁ~懐かしい。



まあ
とりあえずと言っちゃあなんですが



ここ最近忙しすぎて作る時間も無いから
専務くんにあげちゃおう(* ̄m ̄)





ちなみに台座も付いてます!



2つ目



タミヤ模型製
旧式ミニ・クーパーのプラモデルも出てきました。
これもまだ作ってないやつかな・・・
モーリス・ミニ・クーパーですから
BMC型ミニの中でも年式が古いタイプで
1967年当初モデルのカスタム仕様かと。



それにしても



箱がきったね〜〜〜!ほえー
ボロッボロのまま眠ってたのか・・・



でも中身は



新品でございますスマイル
これも専務くんにあげようあっかんべー



3つ目



ハーレーのおもちゃ。





実は私
あんまりバイクに興味がなくて
部屋の絵柄として購入してたんだったと思いますが
これも奥でずっと眠らせていたんですね・・・
ごめんなさい号泣





まあ状態がいいので
柳川ステージで第2の生活を歩んでいただきましょうクール



4つ目は
なんでこんなもんがあるんだっけ?
と思うような・・・



こんなのが出てきました・・・





白バイ・・・





それも大阪府警の白バイ・・・
たぶん遥か昔にノリで買ってしまったんでしょうね。。。
当団体で取り扱うにはちょいと世界観が違うので
曽根崎警察にでも提出しようかと考えましたが
そういえば
専務くんが白バイ好きだったような?
ということを思い出しまして・・・
違ったっけかな?(* ̄m ̄)
まあとにかく
次の出動まで柳川ステージで待機しておいてくださいあっかんべー



続いて5つ目



この辺りのがけっこうでかいんですよね・・・
いったい何なのかと



こちらは


【箱の裏面】
1971年に公開された
映画『007 ダイヤモンドは永遠に』の




【箱の裏面】
カーチェイスシーンで
主人公ジェームズ・ボンドくんが運転する
フォード・マスタング・マッハ1の1971年式
のラジコンです!





007シリーズで私が最も好きな作品に登場の車なだけに
出会った瞬間即買いしてしまいましたちょき





ホイールキャップがリアル!





サイドミラーもちゃんとミラーウィンク





これがプロポです。




【箱の裏面】
ものすごく簡単な操作説明(* ̄m ̄)




【箱の裏面】
ウィリー走行も可能みたいです!
まだ走らせたこと無いから一度遊んでみるかな・・・



そして



このラジコンのすごいのが
走らせるだけではなく



この箱に入ったまま



アクションシーンみたいに効果音が流れながら
図のスタンドが上下に動いてくれるんですよ!
これは最初びっくりしました!びっくり





しかしながら







図では全く伝わらないのが残念・・・号泣

まあでも
これはまだ置いておこう!うん(☆∀☆)



さて本日の最後
6つ目がこちら



この箱がまたでかいんですよ・・・





アメリカで走ってそうなトラックのラジコンです。





これもまだ開けてなかったんだよね・・・





どうやら黒いトラックも存在しているみたいですが(* ̄m ̄)

とりあえず
このラジコンも一回走らせてみるか!
いつ買ったかも忘れるほど放置してるので
走らなかったら柳川ステージに駐車させてもらおうっと(* ̄m ̄)




ε=( ̄。 ̄;)フゥ
ひとまずでかいのはある程度片付いたけど・・・・・
でかいの出したら
奥からとんでもないヤツらが!





ということで今回はここまで!
次回に続きます/​





次回はこちら>>> ​その3 ~フィギュア編~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.07 21:01:02
[Season2_阿武山ステージR] カテゴリの最新記事


PR

Profile

HPS代表

HPS代表

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.
X