カテゴリ:Season2_柳川ステージA
みなさんこんにちは!
北摂プラスセッションの代表です。 前回〜HPS的電動RCカー改造計画★ランチボックス編その1〜 からの続きになります。 ![]() 【HPS本部 阿武山ステージ内】 いろいろありましたが ランチボックスのガチお弁当箱仕様がなんとか完成し 専務くんにお披露目と テスト走行をする日がやってきました ![]() ![]() 午前11時集合。 ![]() 【約束の時間通りにはりきって登場する専務くん】 専務「あー代表 おはようございます!」 代表「おはようございます えらい自信満々で登場するやん キミ何もやってないのに(笑)」 専務「そんなん言わんといてくださいよ(笑) 僕も食材は用意してきてるんですから テンションぐらい上げさせてくださいよ( ̄▽ ̄;)」 代表「(笑)」 専務「いやぁ それにしても ほんと久しぶりですね代表!( ̄▽ ̄ )」 代表「え?」 専務「いつぶりですかね?ここで・・ 去年の3月頃でしたよね( ̄▽ ̄ )」 代表「はい? 先週朝の早よから起こされて僕来たの覚えてないの?? チンパンジーかおまえは」 専務「誰がチンパンジーや!(笑)」 代表「(笑)」 専務「違いますよ代表」 代表「なんやねん・・・」 専務「柳川スピードウェイですよ!」 代表「あー・・・はいはい ここな 懐かしいな(笑)」 専務「そうそう! かつてここで何度もラジコン対決してますからね! ラジコン関係といえばここはサーキットになることを 忘れんといてくださいよ( ̄▽ ̄;)」 ※かつてのラジコン対決について詳しくはこちらをご覧ください ![]() 代表「(笑) 忘れるわけないだろキミ ここはサーキットなんだからね(; ̄m ̄)」 専務「いや、忘れとったやろ( ̄▽ ̄;)」 代表「(笑)」 専務「お願いしますよほんとに・・」 ![]() 【柳川スピードウェイのピット前】 代表「いやぁ〜それにしても いい天気でよかったな」 専務「ほんまにね( ̄▽ ̄ )」 代表「では早速始めよか」 専務「やりましょ! 早く現物見せてくださいよ!( ̄▽ ̄ )」 ![]() 代表「これですよ専務くん!」 専務「おーーー!」 ![]() 専務「って外観は特に変わってないんですね( ̄▽ ̄;)」 代表「まあね・・・ 今回は中身重視ですからね(笑)」 専務「そっか・・・ でもそう考えると 外観全く変えずにちゃんと中ができるもんなんですね というかほんまにできてるんですか??」 代表「まあ見てくれたまへ専務くん」 ![]() 代表「ほら!」 ![]() 専務「おーーーーーー! できてる!!」 代表「ね!」 専務「はい! しかも思ってたよりできてます!(笑)」 代表「できてるやろ?(笑)」 専務「正直、僕もあのとき自分で言うたものの 代表どうするんやろうと思ってましたからね(笑)」 代表「ほんまやでおまえ・・・ 若干路頭に迷いかけてたからね(笑) 1週間で作れとか・・・」 専務「(笑)」 代表「でもさすがに シャーシそのものは無理やったけどね・・」 ![]() 専務「いやいや充分でしょこれで」 代表「なんやそのポーズ 調子乗ってるときの大鶴義丹かおまえは」 専務「(笑)」 ![]() 専務「しかもきっちりしたサイズで載っかってるじゃないですか! このまま走らせてもいいぐらいですよ僕的には(笑)」 代表「そうでしょ(笑)」 ![]() 専務「弁当箱は小さめですけど アルミでしっかりしたタイプですね」 代表「見た目もシンプルでいいでしょ(笑)」 専務「はい(笑)」 代表「ところで専務くん 今回使う食材は??」 専務「持ってきてますよ 今ピットで用意しますんで!」 ![]() 専務「用意できました代表! 今回の食材は」 ![]() 【柳川スピードウェイのピット内】 専務「こちらです!」 代表「おーーー! ってほぼスーパーのお惣菜やけど(笑)」 専務「(笑) とりあえず実験ですから今日は( ̄▽ ̄;)」 代表「まあ簡単なほうがいいけども(笑) ではそれぞれ紹介してもらえます?」 専務「はい」 ![]() 専務「まず白ごはんでしょ」 代表「はい これは絶対いりますからね」 ![]() 専務「で たまご焼きと」 代表「お弁当といえばこれですよね」 ![]() 専務「次に赤ウインナー」 代表「たまご焼きと赤ウインナーは外せませんよね」 専務「これぞ昭和らしい弁当でしょ(笑)」 ![]() 専務「それと僕の好きなポテサラと」 代表「はい」 ![]() 専務「家にあったレタスと」 代表「はい いいですね」 ![]() 専務「あとはミートボールと」 代表「これもわりと定番ですね」 ![]() 専務「メインのからあげです!」 代表「おー! おかずは全部で6種類ということですね! シンプルですが実験にしてはなかなか豪華ですね」 専務「はい( ̄▽ ̄ )」 代表「それでは詰めていきましょうか」 専務「いや、ちょっと待ってください!」 代表「え?なんで?」 ![]() 専務「今回はこれを使いますんで( ̄▽ ̄ )」 代表「え? ・・・これって」 専務「約1年ぶりに出してみました( ̄▽ ̄ )」 ※約1年ぶりのこれについて詳しくはこちらをご覧ください ![]() 代表「これをどうすんの・・・?( ゚ ◇ ゚;)」 ![]() 代表「何か貼ってあるし・・・ え?なにこれ??」 専務「これはですね このマシンを使った歴史を刻もうと思って リボンを貼ってみたんです( ̄▽ ̄ )」 代表「え? これからも使うつもりなん??」 専務「もちろんですよ( ̄▽ ̄ )」 ![]() 代表「というかおまえまた字が間違ってるやん・・・」 専務「え?そんなことないでしょ」 ![]() 専務「代は`いるでしょ 今回は大丈夫ですよ」 代表「違うがな」 ![]() 代表「これが間違ってんねん!」 専務「え?」 代表「『戦』じゃなくて『選』な」 専務「あ・・・ しまった( ̄▽ ̄;)」 代表「バカか!おまえは(゜〇゜;)」 専務「( ̄▽ ̄;)」 代表「しかもボールペンで適当な感じやしさ・・・」 専務「(笑)」 ![]() 代表「それでこっちが今回のやつ?」 専務「はい」 代表「シンポジウムって先週やったやつちゃうの? 今回はテスト走行会だけで・・・」 専務「いや、だからね」 ![]() 専務「ちゃんと『後』って入れてますやん( ̄▽ ̄ )」 代表「あ・・ほんまや」 専務「ね!」 代表「ね!やあるかいな! 普通こういうのはだいたいイベント会場の受付案内とか 記念品関係とかに使うもんやろ・・ なんでおまえ 投票箱に貼ってんねん・・・」 専務「(笑)」 代表「ほんで今日関係あらへんやんこれ・・(笑)」 専務「(笑) いや、それでね 今回はこれを使っておかずを詰めていきますから!」 代表「え? どうやって使うん??」 専務「今回6種類のおかずがありますやんか」 代表「はい」 ![]() 専務「このようにそれぞれおかずを紙に書いて折り曲げたやつを」 代表「なんでミートボール反対向いてねん ちゃんと並べろやせめて・・(笑)」 専務「(笑) ・・・・・・・・・・・・・ それぞれの紙を折り曲げたやつを」 代表「あ、無視された・・・(笑)」 ![]() 専務「各4枚ずつこの中に入れてますんで それで選ばれたやつを入れていこうかと!」 代表「えーーーー!(゜O゜;) 抽選形式? そこゲーム要素いる??」 専務「面白いじゃないですか! やりましょうよそれで( ̄▽ ̄ )」 代表「えー・・・(゜o゜;)」 専務「じゃあフタ閉めて始めますよ!」 ![]() 専務「さあ 最初は何が出るでしょうか!」 代表「ほんまにやんの?(゜o゜;)」 ![]() 専務「最初のおかずは!」 ![]() 専務「ドゥルルルルルルルルルルルルルルルル」 ![]() 専務「ジャーーーン! からあげです!!」 ![]() 専務「ではからあげを1つ入れますよー!」 ![]() 専務「からあげセットオンッ!」 代表「・・・・・」 ![]() 専務「さあ続いて!」 代表「(゜o゜;)」 ![]() 専務「2つ目は ドゥルルルルルルルルルルルルルルルル」 代表「(゜o゜;)」 ![]() 専務「ジャーン! なんと 2つ目もからあげです!」 代表「(゜o゜;)」 ![]() 専務「いやぁ代表! からあげが続いてますね!」 代表「(゜o゜;)」 ![]() 専務「ではからあげ2つ目セットオンッ!」 代表「(゜o゜;)」 ![]() 専務「さあどんどん行きますよー! 3つ目もからあげやったりしてね( ̄▽ ̄ )」 代表「・・・」 ![]() 専務「いきます! ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル」 ![]() 専務「ジャーーーン! おおっと!ポテサラ出ました!」 代表「これポテサラ直で入れたら からあげとひっつきそうやけど・・・ どうすんの?」 ![]() 専務「そのためにちゃんと アルミカップも用意していますからご安心を!」 代表「あー なるほどな」 ![]() 専務「アルミカップ インッ!」 代表「なんやねんさっきからそれ・・(--;)」 専務「箱に入れるという意味で( ̄▽ ̄;)」 ![]() 専務「ポテサラ オンッ!」 代表「ポテサラもインやろそれやったら・・・」 ![]() 専務「ここまでからあげ2個ポテサラ1個です」 代表「ポテサラの分量はおまえの加減次第やけどな・・・」 専務「(笑) ・・・・・・ さあ続いて」 代表「あ、ダブルで無視された・・・(笑)」 ![]() 専務「4つ目は!」 ![]() 専務「ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル」 代表「(--;)」 ![]() 専務「ジャーーーン! あ!またポテサラ出ました!」 ![]() 代表「・・・・・」 ![]() 専務「ポテサラ インッ!」 代表「あ、しれっとインに変えよった(笑)」 専務「(笑)」 ![]() 代表「というかわざわざポテサラ別のカップに入れんのかい・・・」 専務「まあポテサラも1個という括りで( ̄▽ ̄ )」 代表「その必要性がわからん(--;)」 ![]() 専務「さあまだまだ行きますよー! 次はどれでしょうか! ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル」 代表「・・・・・」 専務「ルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル」 代表「・・・・・」 専務「ルルルルルルルルルルル」 代表「早よやれや!!(゜O゜*)」 専務「(笑)」 ![]() 専務「ジャーーーン! うわぁ!またポテサラや!!( ̄▽ ̄;)」 代表「・・・・・(--;)」 ![]() 専務「ポテサラ続きますね代表( ̄▽ ̄ )」 代表「・・・・・」 ![]() 専務「ポテサラ3つ目をインッ!」 代表「・・・というかさ専務」 専務「はい」 代表「1人でさっきから 何やってんの??」 専務「(笑)」 代表「何を見せられてんねん俺はまた( ゚ ◇ ゚;)」 専務「(笑) 詰めの儀じゃないですか」 代表「知るかそんなもん!(笑) いちいちドゥルルルうるさいねん!」 専務「(笑)」 代表「ポテトサラダ3個とか どんな弁当やねん!(゜O゜*)」 専務「(笑)」 代表「同じおかずの紙ばっかり固まってたけど 混ぜた?ちゃんと 箱の中」 専務「あ・・・ 忘れてましたわ( ̄▽ ̄;)」 代表「やっぱり・・・」 専務「( ̄▽ ̄;)」 代表「もういいわ・・・ 1回やり直そ」 専務「はい・・・( ̄▽ ̄;)」 代表「とりあえずちゃんと食べろよそのポテサラは」 ![]() 【逆光の専務くん】 専務「はい・・・」 ![]() 専務「あ〜ん」 ![]() 専務「うまい!( ̄▽ ̄ )」 代表「きっしょ!」 専務「きっしょ言うな(笑)」 ![]() 代表「いいから片付けろ早よ」 専務「はい・・・( ̄▽ ̄;)」 ![]() 専務「これは置いときます?一応」 代表「それもじゃ! そもそもそれがいらんねん しまっとけ!」 専務「(笑)」 ![]() 専務「はい・・・」 ![]() 専務「さあ代表 仕切り直しということでね(笑)」 代表「はい(笑)」 ![]() 専務「さっきのはなかったということで(笑)」 代表「ちゃんと詰めていきましょう!」 ![]() ![]() 専務「よし! とりあえず完成です!」 代表「おー!」 ![]() 【タミヤ・ランチボックス 1/12 改用 お弁当スペック】 ●白ごはん → 箱に半分 ●からあげ → 1個 ●たまご焼き → 1個 ●ミートボール → 3個 ●ポテトサラダ → 1個 ●レタス切れ端 → 2枚 ●赤ウインナー → 1個 代表「まあ見た目はともかく 6種類のおかずがバランス良く入ってますね!」 専務「はい」 代表「やったらできるんやんけ!」 専務「(笑)」 代表「最初からやっとけやこれで(笑) なにがドゥルルルルやねん!」 専務「すんません(笑)」 ![]() 専務「さあ ではこれでフタをして完成ですね!」 代表「はい じゃあこの続きは次回ということでね」 専務「長かったですからねこの回意外と(笑)」 代表「おまえがさんざんいらんことするからやんけ」 専務「(笑)」 代表「というか ラジコンのカスタム企画やろ?これ」 専務「はい(笑)」 代表「おまえどこのRCモデラーが 弁当詰めてるとこ延々公開してんねん」 専務「(笑)」 代表「(笑)」 専務「まあ普通はないことですよね(笑)」 代表「この回カットしていいんちゃうかな?(笑)」 専務「あきませんよ 載せてくださいよちゃんと(笑)」 代表「編集大変やねんからこれ・・(笑)」 専務「まあね・・・( ̄▽ ̄;)」 というわけで・・・ 次こそテスト走行会 になる予定です(☆∀☆;) 次回に続きます/ 次回はこちら>>> ~その3~
Last updated
2018.12.17 14:32:42
[Season2_柳川ステージA] カテゴリの最新記事
|
|