Headless

2015/10/22(木)03:02

テキサス・チェーンソー

殺人ゲーム(19)

AKB川栄が卒業発表  襲撃事件の影響で 「私は握手会に出られない」 だそうで、AKB48を卒業する事になったそうです。 うーむ・・ 肉体を切るのでは無く、心まで斬ったという事なのだろう。 個人的な事を言うと、 金儲けのために、こういった事件を乗り越えてまで 握手会商法を続けている人達に疑問を感じるけども。 お金とはそれほどまでに魅力があるものなのだろう。 よく考えたら、 メンバーの顔なんていちいち覚えていないし、 目立った人は卒業というシステムを見ると、 目立たない人というか、 むしろ、クビから下だけを集めて商売してそうだ。 日本が海外から何って言われてるか? クールジャパンとか言ってますが、 児童ポル[ナレフ]ノ王国とか、 ポ@ル@ノ王国って言われていて、 法律なんて有って無いようなもんで JKビジネスというのを海外からも注目される始末 まぁ風俗はみんなそうだろう。 客も働いてる人が何のためにそこまで金が欲しいのか?とか、 泣かせる話なんて見たいわけが無い。 ついでに言うと、 僕は音楽が好きだったりしたので、 日本の音楽市場を潰してしまった人達には、 罰が下ったら良いとは思っていた。 公道で暴走行為してる連中を見るような目で、 彼らを見てるから、まぁ僕だけじゃないと思ってるが・・ 数日前には、 漫画雑誌に特典をつけて、爆発的に売り上げを上げたとか、 そういう事もあったらしい。 そういう事するんだったら・・・ うーん・・ あっき〜2002さんの楽天エンタメナビでの映画「テキサス・チェーンソー」の作品評価は4点(5点満点)です!映画「テキサス・チェーンソー」■出演者ジェシカ・ビール/エリック・バルフォー/ジョナサン・タッカー/エリカ・リーセン/マイク・ヴォーゲル作品レビュー「悪魔のいけにえ」を楽天エンタメナビで見る あらすじ 1973年8月18日、テキサス。 エリン、ケンパー、ペッパー、アンディ、モーガンの5人の若者は ワゴン車を駆って楽しく旅をしていた。 やがて5人はテキサスの片田舎トラヴィスに差し掛かったところで、 道端を呆然と歩く一人の少女と出くわす。 心配した彼らはとりあえず少女を車に乗せるが、 彼女は何かに異常なほど怯え、挙げ句に持っていたピストルで 自らの頭を撃ち抜いてしまう。 血まみれになるワゴン車。思わぬ事態に我を失う5人。 とにかく助けを求めようと近くの給油所に駆け込む彼らだったが…。 サービス精神旺盛なスプラッターホラー映画ですが、 元々、 スプラッターホラーの旗手といわれた、 とビー・フーパー監督が作った「悪魔のいけにえ」のリメイクで 原題はTHE TEXAS CHAINSAW MASSACREで、 「悪魔のいけにえ」と同じです。 スクリーム等に挙げられていた、 ホラー映画のルールを踏襲しているかのような 王道にして頂点 この映画はどっちかというと、 悪魔のいけにえをリメイクしたというよりは、 実在のエド・ゲイン事件をモチーフにして、 膨らませていく段階で「悪魔のいけにえ」の設定パクって なんだかんだ、作品を売るために、 エド・ゲイン事件と結び付けたかった感じです。 だから、 少々コメディタッチな部分とかもありました。 エド・ゲイン事件というものが元になったと言われています。 (言われていますって書いたけど、言われてるだけ) 事件の内容は、 人間を狩って生活していた男が逮捕されて、 とんでも無い証拠品の数々が出てきた・・というもので、 ・ゲインの寝台の角の柱に乗っていた頭蓋骨 ・人間の皮で作ったランプシェードと汚れた椅子の上の詰め物 ・一見スープボウルらしき人間の脳天 ・人間の心臓(心臓が発見された場所は、犯行現場にいたカメラマンは紙袋の中にあったと主張しているが、州の副保安官はストーブの上のソースパンの中にあったと報告している) ・紙袋の中から発見された、地元のバーの主人マリー・ホーガンの顔の皮膚 ・人間の唇を引きちぎって作った窓の日よけ ・女性の胴体の皮膚で作った胴着 ・複数の乳首から作ったベルト ・人間の肉で作った靴下 ・人間の皮膚で作った入れ物 ・ゲインが身に付けたことを認めた、保存された陰門 ・萎びた人間の頭部の配列 すごいね・・ という事で、 悪魔のいけにえには 人間の皮を使った革製品が登場するのですが、 まぁ事件の内容と似てるって言われてた由縁ですね。 犠牲になる彼らも、 カッコツケ・ビッチ・ちょい悪・メガネ という、いかにもな人達で、 あ~それ・・もう死んだよ・・ってのがなんとなく解る 結局全員死ぬんだから正解なのである

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る