Headless

2016/06/26(日)09:38

フラットライナーズ

ホラー(49)

あっき〜2002さんの楽天エンタメナビでの映画「フラットライナーズ」の作品評価は4点(5点満点)です!映画「フラットライナーズ」■出演者ジュリア・ロバーツ/キーファー・サザーランド/ケヴィン・ベーコン/ケシャ・リード/ウィリアム・ボールドウィン作品レビュー「死者の世界を見る方法」を楽天エンタメナビで見る あらすじ 心臓を停止させ死後の世界を垣間見ようとする 5人の医学生を描いたスリラー。 往々にしてこの手の作品は死後の世界自体に焦点を当てるが、 本作は臨死体験がもたらす恐怖を描いているのが目新しい。 記憶と欲望に支配され、ありもしない幻影を見るようになる 体験者たちを描いた変種のサイコ・スリラー と受け止めるべきであろう。 宗教も死んだ現代社会において、 死後の世界を見る方法は科学だけだ! という、独自の理論を信じて、 夜中に学生達が自らを実験台に臨死体験を繰り返す マッドサイエンスドラマ それによって、どんな結果がもたらされるのか? という後半も含めて、無神論者が多い日本人にはピンと来ないですが、 見事にホラー映画として完成させていました。 ただ、ホラーとか言いつつ、 夢の中で、あのキーファー・サザーランドが 子供にボコられるシーンとか、 いきなり金的蹴られて、 オーノーって叫んでるのとか笑ってしまいます。 面白かった。 ビリーの悪夢は、この次の出演作 ヤングガンにも引き継がれるのでした。 Today is GoodDay To Die (今日は死に日和 いきなり開幕に、キーファー・サザーランドが出てきて、 川辺で空を見上げながら呟きます。 何か、スターシップトゥルーパーズ的な、 そういうものを感じますが これは、間違いなくコメディだ・・そんな気もします。 脇役にケヴィン・ベーコンが登場してて、 これまた、ちょっと過激な態度の人 勝手に手術して患者が死にかけるという、 とんでもない医学生からスタートして、 全体的にワルっぽいイメージで進み しまいには、小学生の時いじめてた黒人の女の子のところへ 謝罪に行ってました。 謝ったら、症状が治ったから、 他の奴もそうしろ・・と言うんですが、 主役のキーファーだけ、相手が死んでしまってて、 もう、俺死ぬしかねーわ・・という展開 死んだらまた生き返らせれば良いじゃない^^ そういう映画だもん・・ ↓ ハッピーエンド 何じゃそりゃ!w あと、 キーファー・サザーランドは、 この作品で共演したのをきっかけに、 ジュリア・ロバーツと婚約三日前まで行きます。 ジュリア・ロバーツは、式の3日前、 自分に正直でありたいと式をキャンセル。 その4日後、キーファーの友人でもある、 ジェイソン・パトリックとアイルランドへ旅立つ。 ところで、 そのジュリア・ロバーツが主演していた、 「ペリカン文書」という映画があるんですけど そっちは、 ジョン・グリジャムが原作の本格ミステリー 今、丁度「パナマ文書」というものが流出して、 世界で大変な事になっています。 流出させたのは、パナマの法律事務所 機密の金融取引文書、「パナマ文書」 2015年8月、ドイツの新聞紙『南ドイツ新聞』が 匿名者から2.6テラバイトの モサック・フォンセカ法律事務所関連文書を入手 その後、 ワシントンD.C.にある調査ジャーナリスト国際連合にも送られ。 80カ国の約400名のジャーナリストが分析に加わった後、 2016年4月3日に分析の結果が発表された そこには、 世界の著名人や資産家によるタックスヘイブンを利用した 課税逃れや資金洗浄の実態が暴かれているとされています。 リークされた資料には 20万余りのペーパーカンパニーに関して説明されている。 世界の現・旧指導者12人に関係するオフショア企業が含まれている ほか、 政治家や公職者、娯楽業界の著名人ら128人による 秘密の金融取引が記されている。 習近平の親族もリスト入りしてるそうだ 中国政府は今全力でこの情報をブロック中 シナの政治家近辺のタックスヘイブンに存在する企業 【トウ家貴】習近平・国家主席の義兄  Excellence Effort Property Development 【温雲松】温家宝・前首相の息子  Trend Gold Consultants 【劉春航】温家宝・前首相の娘婿  Fullmark Consultants 【胡翼時】胡錦濤・元国家主席のいとこの子  Charter Best Investments Morich International   Investments Universal Yield Investments 【李小琳】李鵬・元首相の娘  Tianwo Holdings Tianwo Development 【呉建常】トウ小平氏の娘婿  China Nonferrous Metals Holdings (Cook Islands) Join Truth 【車峰】 戴相竜・前中国人民銀行総裁の娘婿  Cyber Touch Worthope Innovative Company 【王軍】 王震・元国家副主席の息子  CITIC Petroleum 【王之】 王震・元国家副主席の息子  Motivator 【傅亮】 彭真・元全人代常務委員長の息子  Greenway Property Group Hua Tian Enterprises   Powers Mix Group South Port Development   Perfect-Union Overseas 【葉選基】葉剣英・元全人代常務委員長の甥  Qiao Xing Holdings Qiao Xing   Universal Telephone Wu Holdings 【王京京】王震・元国家副主席の孫娘  Express Journey 【粟志軍】粟裕・元人民解放軍総参謀長の孫  Glorious Crown Asia Pacific Development   Globe Palace Holdings タックスヘイブンとは、租税回避地 直訳的な意味としては、 一定の課税が著しく軽減、ないしは完全に免除される国や地域 ケイマン諸島みたいな、いろんな国にとって国外で、 かつ税金がかからないエリアを使って、 大金のやり取りをするグレーゾーンの取引が多く 例えば、日本でも、 国内でお金のやり取りをすれば、課税されますが、 それを、タックスヘイブンにある銀行同士でやれば、 いくらどんな取引でお金が動かされても、 タックスヘイブンの中なので、日本は課税できません。 が、 日本のタックス・ヘイヴン税制は、 軽課税国に所在する関係会社を通じた課税回避に対して、 海外関係会社の所得を日本の親会社の所得に合算して課税する 制度が設けられている 今回の、パナマ文書には、 ロシアのプーチン大統領の友人のほか、 英国、アイスランド、パキスタン各国首相の親族、 ウクライナ大統領らの名前が上がっていて、 中国の習近平国家主席など、 同国の現職・旧指導部の一族に関連した オフショア企業が入っているそうで、 中国国営メディアでは、この件に報道規制がかかってるそうだ。 そりゃ、自分の国に税金かけまくってる政府の関係者が、 自分達だけ、国外のタックスヘイブン使って税金逃れてたら 大問題どころか、裏切り行為ですからね。 香港上海銀行(HSBC)が、ディフォルトになったら・・ とか考えると、ちょっと楽しい気分になります。 誰が、どういう目的で流出させたのかって、 欧米の白人様が、戦争の火種を提供するために、 中国や中東の人ばかりリストを提供したんでしょう。 プーさんはカンカンです。 これで、民主化云々の戦争が起こったら踊らされすぎ 全世界で年間1千億~2400億ドル (約12兆~29兆円)の法人税収が失われているそうで、 日本では・・ 電通、JAL、オリックス、バンダイ、ドワンゴ、 大日本印刷、ダイソー、セコム、 楽天、東京海上、 丸紅、日本製紙、ソニー、ユニクロ、日本郵船、 やずや、大和証券、ドリームインキュベータ、 ジャフコ、石油資源開発、三菱商事、商船三井、双日 JALってもしかして、 税金投入で持ち直したあの航空会社のJALですかね? これは、許せ無い事なんじゃないの? 2012年の税収が45兆円で、 今回の流出で判明した2012年の租税回避額が55兆円 つまり、 本来払われるべき税金がきちんと払われていれば、 消費税はおろかその他の税金すらいらなかった 企業だけじゃなくて政治家や官僚などの個人もやっていて、 一般国民から吸い上げた金はすべて海外に流れていた その間にマスコミを使って、 その間にマスコミを使って、 社会保障問題だとか国の借金だとかで さんざん煽られてた・・・ 合法だから、道義的責任でしか追及できない 年金支給額が減額されて、 老人が寒い冬に暖房をつけれず凍え死んだ記事を思い出した。 その人は、 ちゃんと税金払い続けて生きてきて、 もらえる筈の年金を減額されて、 辛く苦しい死に方をした。 思い出したんだけど、 殺すは言っちゃ行けないけど、死ねは良いんだっけ? 小学校の時、先生がそう言ったもんで、 喧嘩してオマエ殺すはダメなんだけど、 ドッチボールで弾投げる時に死ねって叫ぶと応援される 子供の頃からキチガイ社会だったんだなぁ 結局、殺す殺すは言っても意味なくて そう思ったときにはすでにやってるから ”殺した”しか言ってはいけない それが真理だったんだね やったもん勝ちってね・・ 僕はスターシップトゥルーパーズみたいな、 あんな立派な組織のある国の市民権が欲しい 今日は死に日和・・ なんていい言葉なんだろうか。 https://www.youtube.com/watch?v=jdwaYHWsd7M Courage, Duty, Honor! 苦しいときは、トゥルーパーズを呼ぼう この暮らしを守るため 彼等は頭上に翻る旗のために全てをなげうつ 今日は死に日和 目的は明白、正義のために戦う トランプ大統領が当選したら、 世界を浄化の炎で焼き尽くしてくれるだろう。 かも~ん!よぅエイプス! ユーワナリブフォーエバー? Fire it up!! yeah! 自民党はパナマ文書の調査をしないと表明 「他の党よりマシ」って脳死して同じ台詞しか言わない国民は、 テロやクーデターも視野に入ってこない アメリカ51番目の州になっちゃえば良いのにね 助けて~トゥルーパーズ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る