テーマ:アニメあれこれ(25334)
カテゴリ:ひぐらしのなく頃に
ひぐらしのなく頃に・・・。
今週も三四の過去の話の続きか、それとも到着後を描くのか・・・? ![]() 【DVD】ハイパーセレクション07年9月21日発売!ひぐらしのなく頃に解DVD捜査録-紡-file.1【初回... 早速感想。 やっぱり幼少期自体の三四の話。 かわいいと思いつつも、あの恐ろしい声とか聞くと真剣にげんなりします。 映像を見るより声だけのほうが余計にいやな想像をしてしまうので、余計に嫌です。 んで、親父さんの最後の言葉、電話番号を頼りに電話・・・。 それで鷹野一二三さんに助けられると。 これでどうやってダークサイドに落ちていくのかと疑問に思っていたら、ヒナミザワ症候群の研究が認められなかったからなんですね・・・。 これって一二三が三四の親父の研究を引き継いだ形になるのかな? となると三四はおじさんだけではなく、親父の研究まで馬鹿にされて踏みにじられたことになるわけで、そりゃもうあの年では大きなトラウマになるでしょうね。 それが今の活動の源になっていると・・・。 そしてヒナミザワ到着。 そこで羽入と出会う。 今回はあぅあぅ言ってただけの羽入も原因を発見して本気モードですね。 強い意志が運命を動かす・・・。 どちらがより強い意志を持ってこの世界で動いていくのか、本格的に最後の話が進んでいくわけですね・・・。 でもまだ鷹野さんがあそこまでになるのにはもう少しなにか理由が欲しいので、ちょっと次回が怖いな・・・。 しかし羽入も怖いな~。 ヒナミザワの夜空に新星が・・・な感じです。 能力は立体化してこの世界に存在すること。 対価は・・・あうあうでいいや。 それでかわいいしね。 ・・・と同時に幼少期の鷹野さん非常にかわいい。 そんなところはどうでもいい話なんですけどね、今回は。 ![]() 「ひぐらしのなく頃に解」オープニングテーマ~奈落の花
Last updated
2007.10.17 19:03:33
コメント(0) | コメントを書く
[ひぐらしのなく頃に] カテゴリの最新記事
|
|