物書きチャリダー日記

2007/11/01(木)10:34

ラジオスクールデイズ公開録音に行ってきました

School Days(53)

今更な感じもしますが、無事行ってきました。 場所は都内某所、とか放送中はなってますけど、廃校になった小学校です。 さすがはスクールデイズ、そしてかなり少数招待だからできる場所ですね。 チケットはヤフオクで5万円までいったとか友人に聞きましたが、自分は見ていないのでよくわかりません。 内容はいきなり試験(笑) どんだけスクールデイズやってるんだか。 スタッフの手作りでしょうか、とても面白い出題でした。 大苦戦でしたね。 しかも途中に構成作家さんが試験会場を覗きに乱入(笑) アドバイスなんかをくれました。 そして公開録音本番! 試験の解答を面白おかしく紹介したり、いつものコーナーやったり、とても面白い構成でした。 二人とも美しかった・・・。 まぁ内容は次回更新分で確認してください。 時間のことを考えると大分カットされてしまうとは思いますけど。 しかし教室で、黒板があるところで公開録音なんてあまりにも斬新すぎて、とても印象に残るイベントでした。 後はラジオで景品となっている「たわし」現物で見ました。 あれもらっても使えないし、でも飾るようなものでもないので、結構困りそう(笑) 現物を見て思ったことは、あれは「もらう」というイベント自体を喜ぶためのものなんですね~・・・たぶん。 抽選倍率十倍以上、参加率90%はこの手のイベントではかなりの数字らしいです。 参加率は普通70%くらいでまぁまぁなものらしいので。 まぁそんな感じでかなり楽しんできました。 今まで参加したこの手のイベントで、一番色が強くて、一番楽しめたイベントでした。 なんか本当にスタッフが作る文化祭に招待されて行ってきた、そんな気分でした。 場所的にもね。 しかしこのようなイベントに参加できるとは・・。 本当に運がいいとしか言いようがないですね。 車にふっ飛ばされて結構最近マイナスオーラでまくっていたので、これは嬉しいイベントでした。 これからまたラジオの更新を楽しみにして一週間を乗り越える生活が始まりますね~。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る