テーマ:アニメあれこれ(25332)
カテゴリ:機動戦士ガンダムOO
ガンダムOOも気がつけば10話に突入。
戦いも激化してきて中々面白い展開になりつつあるんだけど・・・?? ![]() DVD 機動戦士ガンダムOO 1《予約商品01月発売》 早速感想。 着物ルイスかわいいよ~~~!! ・・・・・以上。 いや、まぁ今回も戦いとかあるんですけどね。 俺もお前を感じる!!みたいなやつとか。実は女でしたみたいな雰囲気とか、あんだけ他のパイロットを叩いておいてこのざま、完全に機体に頼り切った戦いとか、もうガンダムにある要素ありったけぶち込んでみたみたいな雰囲気がとても安っぽく感じるから残念。 ガンダムから髪生えてたし(笑) 前からそんな雰囲気が出てたけど、かなりスメラギさんも作戦のミスで相当きてるみたいだし。 非の打ち所のないイメージのあったソレスタルビーイングが一気にもろい集団に見えた今回の戦い。 ガンダムや船の登場人物一人一人がかなりもろく見えてしまいますね。 でも人革はそうは思っていないようで。 まぁあれだけの物量を投入してだめってのはね。 その人革はソレスタルビーイングとは逆に、パイロットの勇敢さであったり、人を思う気持ちがかっこよくていい感じ。 でもまぁ今回は全体の流れはまぁ面白かったのですが、細かいところを見ると笑うしかないような・・・。 ガンダムにぶっかけとかどんだけマニアックなんだか(笑) アレルヤの二重人格も現時点では何がなんだかわからないし。 しかし最初は相手がガンダムに対抗できなくて、一方的でつまらないなんて思っていましたが、逆にこうなると普通に紛争介入すら怪しくなるんじゃないのか???って思えてくるんだから不思議。 人革以外の大国の新兵器にも期待か。 ![]() 礬
Last updated
2007.12.09 08:04:02
コメント(0) | コメントを書く
[機動戦士ガンダムOO] カテゴリの最新記事
|
|