テーマ:アニメあれこれ(25351)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
新番組10本目、そして今期一番の期待作。
って気張るような作品でもないので、のんびりいきましょ~。 ![]() 【新刊】 ARIA [アリア] (1-11巻 続巻) 早速感想。 今回も始まりは日常から。 アリシアさんがゴンドラに乗せたことのあるお客さんから春の贈り物、桜の紅茶とジャムが。 せっかくなのでいつものメンバーでお茶会。 その場で先輩三人たちの過去のカッコいい話が・・・と。 まぁ今回もまったりと立ち上がりました。 一期、二期でおなじみのメンバーもちゃっかり登場して、一応一話っぽい話の流れ。 でも後半、尊敬するカッコいい先輩たちの話のあたりからはもう普通のアリアですね。 しかし晃さん・・・かっこよすぎだろ。 やっぱりこの先輩三人はすごいね。 アテナさんの話は地味に笑えるけど。 そんな先輩たちもまだまだ向上心があると。 灯里たちはいつそのレベルになるのかね・・・と。 しかしまぁ恥ずかしい台詞連発が心地いいこの作品。 もうょっと藍華には頑張ってほしいところ(笑) どうでもいいけどバンブーからの流れで見ているせいかネオアリスちゃんの声が少し違和感。 元々タマちゃんと似たような声だから少しの変化がとても気になるのかな?? さて、後は重要になってくるのはプリマ昇格試験とかの話がでていること。 癒しアニメ的なイメージがあるけど一期からいろんな深い話があったわけですが、今回はとうとうこの話が現実的に近づいているのか・・って感じです。 一期11話を思いだすな~。 スケッチブックもアリアも癒しといいつつ話に深い何かがある、そんな感じがあるから惹かれるんだよな~。 忘れていた、OPED。 これもいい感じ。 まぁ相変わらずな雰囲気ってところでしょうか。 次回は灯里に指名が。 一体誰?? 楽しみですね。 ![]() 【30%OFF】ARIA3号連続ぷにフィギュア付書籍 1
Last updated
2008.01.08 11:55:43
コメント(0) | コメントを書く
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|