テーマ:アニメあれこれ(25370)
カテゴリ:ゲーム雑記&ゲーム原作アニメ
妄想の壁が大きく立ちはだかる
現実は急にゆっくりと流れ出した だが気をつけろ・・・リアルブートがみせるお前のそれは錯覚だ 妄想が現実をねじ曲げ リアルな感触が思考を攻撃し続ける もっとだ 妄想はもっと現実になろうとしている あとはお前次第だ 信じろ お前こそがギガロマニアックスだ ![]() いとうかなこ/TVアニメ CHAOS;HEAD オープニングテーマ F.D.D.(初回限定盤/CD+DVD)(CD) どうよ、厨二爆発の奈須っぽい文章の湾岸改変ネタの出来上がりヨ。 ・・・自分でも何が言いたいのかよくわからん(笑) 早速感想。 自覚。 タクが自覚し始めるってことかな・・・?? 今回はかなりの進展があった。 色々解説じみたものもあったしね。 「ギガロマニアックス」これって確かこの原作の発表時の仮のタイトルだった気がする。 まぁ特別でメインとなる人物のことを指しているわけだからこのタイトルでも納得がいく。 影の黒幕っぽい人物たちも。 そしてタクが謎を解きつつもありえない妄想だと考えてもいたことが現実のものに。 妄想を現実のものと思い込ませる。 ・・・いまだに理解できていない自分がいたり。 妄想は妄想でしかないわけで、いくら飛び降りた本人を含め全員がそこに花壇があるという妄想を現実としてみていても、あやせの飛び降りの実際は花壇の下に落ちたわけではないのに、あやせは無事だった・・・。 ってのはどういうことなんだろうか? それともあんなに安らかな顔をしていたのに結局は重要患者のように病院に担ぎ込まれた、あれが本当の現実ってことなのかな? どんなに安らかな顔でも、どんなに無傷のように見えても実際のところは・・・ってことになるのか・・・。 そうなると今までの現象を振り返るとどんでもなくワケがわからなくなってくる。 どこまでが本当の現実なのか、どこまでが妄想からできた現実なのか。 結局最終的にはドコまでが現実でどこまでが妄想なのか?ってところに戻ってきてしまう気がしてきた。 0と1と-1。 リアルブート。 妄想は妄想なのか? 妄想は現実になっているの? ・・・もうちょっとまじめに見ときゃよかった(汗 そんな感じの今回。 どんどん新しいことが明かされているから、次回もそれなりの展開あるんだろうなぁ。 色々楽しみだ。 ![]() CHAOS;HEAD Original Soundtrack
Last updated
2008.11.21 16:27:56
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム雑記&ゲーム原作アニメ] カテゴリの最新記事
|
|